住所 | 広島県福山市南本庄1-12-22 | ||
TEL | 084-926-2685 | ||
営業時間 | 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 木曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人480円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | サウナコース830円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 230台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ガーベルハビャーン | |
2025/3/14 | |
自分でお風呂セット持って行けば480円。 駐車場は広いし、浴槽もたくさんあるし、凄く暖まるし、この値段にしては満点です😊 更に見る |
サウナコレクター | |
2025/2/12 | |
お正月に消去法的に地元民が一堂に会す健康ランド的町銭湯♨️ 福山が誇る町銭湯だいご湯♨️へ行こうとしたら正月故休館日😭 気を取り直して、駅近のスーパー銭湯ゆららへ♨️ お正月でもしっかり営業しているのは良き🎍 大通り沿いに面し、遠目からでもわかるザ健康ランド的な立派な外観!! 健康ランド好きとして、 見た瞬間ガッツポーズするほど魅力的!!😎 だがお正月の夜で他の飲食・レジャー施設が軒並み消灯しててゴーストタウン然としてるが故、 混雑ぶりがエグい!!! 受付までかるく10分以上かかったw 【ドライサウナ】 幅3m、奥行き3m、高さ250cm 熱源は遠赤外線式、座面は二段式、 テレビの位置には 「おしゃべりしたら試合終了ですよ」 の安西先生のポスターが貼られているw なお、サウナゾーンは水風呂含め区画で仕切られいるため、そこそこ空いていた。 なお、アマチュア熱波師体験会はいつでも受付可能らしく、 都内の新宿区役所カプセルみたいな意識高い施設でしか実施していなかった取り組みを、 こういう地方の温浴施設が提供しているのは楽しみでしかない!! ここから全国区に羽ばたく熱波師が現れるのかもしれない😎 【塩サウナ】 幅2.5m、奥行き5m、高さ250cm テレビは無い代わりに、 例の安西先生のポスターがw 座面は一段式で、島式の座面に塩が並々入ったタライが沢山ある! 【水風呂】 幅2m、奥行き2m、深さ60cm 五角形のホームベース型、サウナゾーンにあり 【整い処】 アカスリ処らしいところに専用の整いスペースがある🪑 またサウナゾーンを出た先の露天にも整いイス多数🪑 【風呂】 メイン浴槽は円形の深湯に、浅めのバイブラ、寝湯がある。 檜湯は34℃設定らしいが、実際は40℃近い サウナゾーン入口付近のハーブ湯は赤い初日の出の湯☀️ 露天岩風呂は緑色の保命酒湯で6種のハーブが調合されているらしい🌿 そして、水深1m(実際は120cm)幅6m.奥行き3mの圧倒水量をたたえたアトラクションバスゾーンは、 2種のスーパージェットの他、 中央にガラスで囲われた打たせ湯があり、 勢いがエグい!!! そして、遊泳禁止だが、足が付かなそうな冬休みキッズが常時ガチ泳ぎしている🏊w あくまで町銭湯の括りのためアメニティはなし 【待合所】 待合ロビーも地元民で相当混雑!! また本格的なレストランもあり、お食事も頂ける。 周辺の飲食店が軒並み消灯しているため、 勿論満席状態だったw | |
さとえみ | |
2024/12/29 | |
どこもかしこもお掃除が行き届きとても気持ち良かったです。まず、靴箱に100円玉が必要(帰りに返却される)で持ち合わせてなく両替をフロントの女性にお願いしたら快く対応して頂きました。100円玉必須です。お湯も薬膳湯や美容に効果的な水流など様々あり楽しめました。年末感謝の言葉ものべてあり全てにおいて良かったです。また来たいです! | |
河口尚子 | |
2024/11/2 | |
明るく開放的な空間でジェット風呂や寝湯、ハーブ湯など多種類の浴槽があって楽しめました。お風呂上がりもゆっくりくつろげる空間でジュースを飲んだりゆっくり子供達を待つことができました。次回はアクアチタン浴カプセルを体験したいです。 | |
ドエロ紳士 | |
2024/5/1 | |
2024/5/1 素晴らしい。 この値段(480円)で入浴出来る奇跡✨小生はゴールデンウイーク真っ只中の閉店間際だったのですが、お客さんはまぁまぁ居ました。 食事も大変コスパ良く、逆に心配になりそうです😅 カラオケと併設されており、そちらも楽しめるようです😊 480円は入浴だけで、リンスは当然、シャンプーやボディーソープも無く、アメニティも一切ありません。あるのはドライヤーとテッシュくらいでしょうか。 でも、自身のシャンプーを殆どの人は持参するでしょうから、この体制で良いと思います😊 〈良い点〉 ・トッピング体制 ※必要なものだけ選択できる ・値段 ・衛生面 〈悪い点〉 ・閉店が早い ・休憩ルームで寝転べない(笑) こういう店は長く続いて欲しいものですね😉 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | だいご湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 福山市古野上町3-4 |
![]() | 福山駅前おそらガーデン | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福山市伏見町4-33 |
![]() | カプセル&サウナ日本 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 福山市伏見町4-33 |
![]() | スーパー健康ランド 華のゆ | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 170台 | 福山市沖野上町5-27-11 |
![]() | お湯処 美福 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 福山市曙町5-2-27 |
![]() | 天然温泉 コロナの湯 福山店 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2100台 | 福山市一文字町24-1 |
![]() | 神辺天然温泉 ぐらんの湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2200台 | 福山市神辺町新道上2-10-26 |
![]() | 神勝寺温泉 昭和の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 福山市藤江町638-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー