住所広島県世羅郡世羅町京丸809-3
TEL0847-22-5280
営業時間
11:00〜20:00
定休日 火曜日
料金大人600円 小人400
最寄り駅
ルート
甲奴駅
から14.5km
泉質
単純弱放射能泉
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 80台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
256件
ゆう
 2025/3/11
2025年3月の情報です。
温泉のみ営業してます。
お風呂や施設は綺麗に清掃されています。温泉の湯質は気に入ってます。
定休日は火曜日です。
景観の良い場所でゆっくりするのは最高です。
手ぶらでも、タオルなどを券売機で選べます。
更に見る
M I
 2025/1/15
初めて行きましたが、靴脱いでから、お風呂までが遠くて、建物の中だから、アウターはいらないかと思ったけど、お風呂までの途中…一旦外へ出るので、風邪をひきそうでした。
お風呂も一個しかなく、気持ちよかったですが、物足りませんでした。
ナカしゅう
 2025/1/13
近くの神社の初詣ついでに訪れました。冬は雪化粧で風呂の中から見る風景は格別ですね。癒されます。日曜日でも人が少ないのでゆっくりできるのもいいですね。
Silk
 2024/10/26
内湯1つと、超こじんまりとした水風呂とサウナのみの温泉施設。

相変わらず人が少なめだから、ゆったりできる。
ただ、休憩所で人がくつろいでいるにも関わらず、ひたすら話しかけてくる人や、暖房が効いているのに、通行人がドアを閉めずに通り過ぎるなど配慮に欠ける利用者が増えたのが残念。

正月に温泉が利用出来たのは良かったけど、レストランはお休みだったので、そういう期間もあるということ。

温泉☆☆☆☆☆
サウナ☆☆☆☆
食事☆☆☆☆
利用客のマナー☆

残念です
浴場が男女入れ替え制になっており、開店まもなくに入浴したのに、男性特有の脂質が混ざった湯の臭いがしました。
せっかく、泉質が良かったのに残念です。

残念です
食堂が無くなっていました。
食堂があるから、昼食を取って、休憩をして、もう1回入浴するのが楽しみだったのに、館から出たら再入浴出来ないのに、食堂は無く、軽食の自販機も無い。
残念です。
たけのうちゆたか
 2024/10/19
とても静かなところにあり、駐車場も20台以上
停めれそうで空いています

中に入ると券売機でチケット買います
サウナ付きで大人600円です

天然ラジウムの含有量がとても多いと書き込みがあり
入ってみると、肌がすべすべと言うより
さらさらになる感じがします

脱衣所はわりと広めで、休憩所も広くてゆっくりできます

サウナは狭く風呂も大浴場と水風呂しか無い
けど、次の日には関節の痛みが取れていたので
次の週末も入浴にいきました😆

また近々行こうと思います

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
せらワイナリー 足湯館¥180
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
500台
世羅郡世羅町黒渕518-1
大衆演劇 せら温泉¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
世羅郡世羅町甲山134

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。