住所北海道中川郡本別町北3-1-1
TEL0156-22-5819
営業時間9:00~18:00
定休日年末年始
駐車場普通97台 大型5台 2台
温泉なし
足湯なし
レストラン喫茶・軽食
店舗・売店宿泊
WiFiATM
公園EV充電
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
↑クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
1037件
くろあめ!
 2024/2/26
小さな道の駅
跨線橋跡を活用した鉄道記念館や少しだけ線路もあります。
鹿のツノも販売していて2角繋がったものは7500円程度。
地元野菜が少し置いていて、安価だったので玉ねぎ、ゴボウ、ジャガイモなどを購入しました。
更に見る
銭祐
 2024/1/8
本別町にある道の駅、すでに廃線になった鉄道の本別駅の駅舎もある道の駅です。道の駅自体はこぢんまりとしている道の駅です。出入り口が一方通行なのは注意。お豆推しっぽくてゆるキャラが至るところにいます。道の駅内にポケモンマンホールもありますよ。
かずちゃん
 2024/1/5
本別町は黒豆が有名みたいで、「光黒大豆」を加工した物が道の駅で売っていました。
パン工房もあり、出来立てのパンをいただくことができます。

道の駅の敷地内に本別駅跡がありました。
駅舎は残っていませんが、跨線橋とレールが残されていました。
跨線橋を渡ることもできました。

跨線橋を渡りながら、当時の写真を見ることができます。
網走本線や池北線での蒸気機関車が行きかう時代。
北海道ちほく高原鉄道への転換、そして廃線と、写真が当時を思い出させるよう飾ってありました。
インドリコテリウム
 2023/12/24
廃線になった旧第三セクター鉄道、ふるさと銀河線の本別駅を改築して誕生した道の駅です。 構内は一方通行なので要注意。 結構物損事故も多いらしいですね。 何度か衝突現場を目にしています。

館内はやや入り組んでいて複雑。 休憩所の他にも定番の売店、フードコートと沢山のお店や設備が揃っています。 特に本別町は豆の栽培が盛んな町ですから納豆や豆製品等の加工品や大豆、小豆も沢山販売しています。

駅構内は、鉄道駅時代の設備も多く残されていて、駅階段や信号機等も中々の見所満載です。

夜はトイレのみ開放。 それは他の道の駅も同じなのですが、ここは夜間も暖房が効いていてかなり居心地が良くてたかがトイレと侮ることなかれでした。 本別町の冬の夜は寒い。 夜のドライブ休憩ここでゆっくりすると良いと思いましたね。
青空システム
 2023/9/25
パンが美味かった、地元交流スペースのような道の駅。

旅の途中、休憩と食事目的で立ち寄り。

道の駅にもいろいろあるが、こちらは地元の食材や製造品を小売してたり、賞・写真展示したり、休憩・談話用のスペースがある、旅行者向けというより近所の方がちょっと立ち寄る交流所のような雰囲気。

当然、ふらりと立ち寄っただけの私は少し肩身が狭く感じた(笑)

ただ、併設してるレストランが開業前だったため、空腹に耐えかね、パン販売コーナーから棒チョコクロワッサンとカレーパンを購入。
午前中でまだ焼いて時間が経ってなかったせいか、どちらも生地がサクッとしており、美味しい。
カレーパンはスパイシーさが後引く味付けなのがとくに気に入った。わりとカレー風味がガツンと来る、しっかりとした味で驚く。
地元にあったら通いたいなぁと思えるカレーパンだった。

期待してなかっただけに、休憩と空腹しのぎとして思いのほか助かりました。

周辺の入浴施設(半径20km以内・近い順)

種別施設名料金直線距離設備
本別温泉グランドホテル¥5002.1km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
KOYA.lab陵雲荘 コヤラボサウナ¥5,50013.4km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
銀河の湯 あしょろ¥40013.7km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
里見が丘公園足湯無料13.8km
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場