住所 | 山口県宇部市西岐波5345 | ||
TEL | 0836-51-9259 | ||
営業時間 | 15(火16):00〜20:30 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 放射能泉(単純弱放射能泉) | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 20台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ジョナサン | |
2023/10/30 | |
久しぶりに温泉に。 古い建物ですが、温泉でしっかり暖まれます。 サウナも有ります。 一回700円、10枚券6000円です。 高く成ったせいか、お客さんは以前より少なかったです。 更に見る |
You &I | |
2023/10/15 | |
いきつけの温泉施設が菌の絡みで休業のため、近郊の温泉施設を巡回中。 過去1回来たことがありますが、サウナが超ミニで、大人2名(無理して3名)で寿司詰め状態なのは健在でした。 ある意味名物サウナかも。 お湯に特徴はありません。 | |
ti Shan | |
2023/4/22 | |
受付のおじさんは感じが良いです。 男性風呂は8割刺青の方だったそうです。 露天風呂は刺青さん達の貸切になってます。 婦人の方から威勢のいい会話が聞けます。 お湯は熱いです。固形石鹸があるのみです。 施設は古いです。Googleナビでは建物後ろに 案内されます。 700円は高いですね。 | |
Kun Bouya | |
2023/4/19 | |
昭和の銭湯に露天とサウナがついたと思えば雰囲気は分かりやすいかと。 お湯は少しツルツルしてるような? 他の方が書いてるように、がっつり全身に刺青掘ってる方が複数人いたりしてビビるかも知れませんが、話好きな気の良い常連のおっちゃん達です。 ただ、常連さん達が多いと露天やサウナは狭いので、悪気はなくてもほぼ占拠されてしまうのが難点。 人が少なかったらゆったり過ごせます。 | |
気まぐれboy, Nりょう坊ちゃま (Liberty Camper _ RyowBoy) | |
2023/2/1 | |
露天風呂あり♨️サウナあり♨️ タオル等の販売があるので助かります❗️ でも、ロゴ入りのタオルを期待しましたが 真っ白なタオルだったので ロゴ入りのタオルを集めている自分にとっては残念でした😵💔(でも、100円なので良心的💰️) 露天風呂は小さめで4・5人くらいが入れるくらいかな❔🤔(印象) 屋内の湯が最高に気持ち良かったです😇🍀 比較的にキャンプ場の近くにあっるので ものすごく助かりました😸🎵 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | SPORTS & RESORT COCOLAND | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 宇部市上宇部75 | |
![]() | フレスパランド カッタの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 宇部市海南町1675 | |
![]() | 福久旅館 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宇部市松山町5丁目4-18 | |
![]() | 友恵湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宇部市明治町2-10-3 | |
![]() | 持世寺温泉 杉野湯 | ¥590 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 宇部市吉見持世寺2910 | |
![]() | 持世寺温泉 上の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 宇部市吉見2925 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー