住所 | 鳥取県米子市新開3-2-46 | ||
温泉地 | 皆生温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0120-475-203 | ||
営業時間 | 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人1,480円 小人650円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉(中性 高張性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

にし | |
2025/2/6 | |
洗い場にメイク落としと洗顔フォーム、脱衣場に化粧水と乳液もあります。 漫画の種類が豊富で満足ですが、休憩所は寒かったです。 そしてレストランがまた寒いので、冬時期は館内衣でのお食事はお勧めしません。 ... 更に見る 洗い場にメイク落としと洗顔フォーム、脱衣場に化粧水と乳液もあります。漫画の種類が豊富で満足ですが、休憩所は寒かったです。 そしてレストランがまた寒いので、冬時期は館内衣でのお食事はお勧めしません。 タブレットでの注文で、帰る時に入浴代と一緒に精算でした。 チャーハンは美味しかったですが量が少ないです。 |
楠島みっちゃん | |
2025/1/4 | |
源泉かけ流しです。 きれいな施設です。 露天風呂は…オーシャンビュー💦温泉に浸かったまま景色を楽しみましょう。 ウォータークーラーと氷があり水分を補給しながら温泉やサウナを楽しめます。サウナは高温とミストがありましたよ。 タオルも館内着もセットで貸し出され手ぶらでも訪れることができます。 もちろん、アメニティ充実。 シャンプー、コンディショナーやくし、歯ブラシなどそろってます。(脱衣所にではなくフロントでもらうものもあります、必要ならもらってください) フリースペースでは…休める場所もあり、漫画もあり、椅子も畳でごろ寝もできます。 1480円でタオルも館内着もアメニティも付いてるのは嬉しいですね。 | |
豊津商店 | |
2024/12/30 | |
夜に行ったので潮騒の音しか聞こえなかったがぬるめの温泉に浸かりながらゆったり出来る。特筆すべきはハイネケンの大生ビールがあること!一番搾りもうまかった。ビールがうまいサ飯は最高!サウナはドライ。 | |
晴太 | |
2024/12/30 | |
寒風吹きすさぶ日本海際に建つ、バリ感がバリバリな施設。 入口周りはわけわからんオブジェなんかが立ち並びちょっと迷走気味かと思いましたが、店内はしっかりしてて歴史ある雰囲気。 休憩室や更衣室、浴場も含め、古さはあるけど清潔感があり居心地は悪くありません。 入浴料を払うとタオルとくつろげる館内着を貸してくれるので、手ぶらで寄れるのも魅力的ですね。 ロッカーはひとつがそこそこ大きめで使いやすいですが、ぼくの次に受付してた男性がすぐに真隣のロッカーの鍵を持ってやってきたのはとても残念でした。 基本的な湯種は少なめで、内湯は熱湯、温湯、水風呂、サウナで、外湯はドンと横長い露天風呂がひとつとジャグジーがひとつ、その奥に寝転がれるガーデンチェアみたいなのが置いてある休憩場。 横長露天風呂はホントに横長で、ジャグジー部分も含めてガラリ窓がところどころ開いていて海が見える感じで心地よいです。 さらに整い場というか休憩場のところにはガラリ窓すら無くかなりの開放感でとても良い雰囲気で、眼前に広がる水平線や島々、時に消波ブロックに打ち寄せる大波は東映映画を思わせる力強さがあり、天気が悪く風が強い時ほどこの大自然感を楽しめそうな感じがします。 平日は意外と閑散としてて穴場的な様相もあり、近所だったらちょこちょこ通ってるかも。 また近くに寄った時に天気が悪ければ、是非お邪魔させていただきたいと思います。 | |
Hirokazu suzuki | |
2024/10/23 | |
米子市方面には初めて来ましたが、ここは皆生温泉の楽園♪館内はバリ島チックな仕立てでサウナの外に氷もあり、ウォータークーラーの水も勢い良く出ます♪露天風呂も広く良い湯温で、風が心地良く吹いてきてホントに癒されました。食事も美味しかったし、ゆっくり寛げて帰るのが嫌になるくらい(笑)温泉も良かったし最高です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 皆生グランドホテル天水 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 米子市皆生温泉4-18-45 |
![]() | 皆生温泉 華水亭 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 米子市皆生温泉4-19-10 |
![]() | 潮風の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 米子市皆生温泉4-20 |
![]() | 皆生ホテル 汐の湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 米子市皆生温泉4-21-1 |
![]() | 大江戸温泉物語 かいけ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 米子市皆生温泉4-29-11 |
![]() | 海辺の宿 皆生菊乃家 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 米子市皆生温泉4-29-10 |
![]() | 皆生温泉 旅館いこい亭 菊萬 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 米子市皆生温泉4-27-1 |
![]() | 皆生温泉 松涛園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 米子市皆生温泉4-25-15 |
![]() | 皆生温泉 海潮園 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 米子市皆生温泉3-3-3 |
![]() | 皆生温泉 おーゆ・ランド | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 米子市皆生温泉1-18-1 |
![]() | 皆生温泉 花風の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 米子市皆生温泉3-1-1 |
![]() | 海色・湯の宿 松月 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 米子市皆生温泉3-4-25 |
![]() | 皆生つるや | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 米子市皆生温泉2-5-1 |
![]() | 皆生温泉 芙蓉別館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 米子市皆生温泉3-14-10 |
![]() | 皆生温泉 東光園 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 米子市皆生温泉3-17-7 |
![]() | ホテルウェルネス ほうき路 | ¥740 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 米子市皆生新田3-22-12 |
![]() | 日の出湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 米子市立町3-61 |
![]() | GOOD BLESS GARDEN サウナ&ステイ | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 米子市角盤町1-27-2 |
![]() | 米子湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 米子市明治町213 |
![]() | シャトー・おだか 夢の湯 | ¥380 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 米子市尾高2377 |
![]() | 湧くわく天然温泉 ラピスパ | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 米子市淀江町淀江2-38 |
![]() | 淀江ゆめ温泉 白鳳の里 | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 米子市淀江町福岡1547 |
![]() | 岸本温泉 ゆうあいパル | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 西伯郡伯耆町大殿1010 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー