住所 | 徳島県阿南市椿町船瀬60-2 | ||
TEL | 0884-21-3030 | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

mii_k | |
2025/3/2 | |
四国最東端にある温泉施設です。 脱衣所、浴場ともにとても綺麗に清掃されています。 入浴料600円とリーズナブルですが、露天風呂、打たせ湯、サウナも完備。 ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤ... 更に見る 四国最東端にある温泉施設です。脱衣所、浴場ともにとても綺麗に清掃されています。 入浴料600円とリーズナブルですが、露天風呂、打たせ湯、サウナも完備。 ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーも完備です。 少しぬるめですが、露天風呂からは海も眺められとても気持ちよく過ごせます。 ここまでの道のりは海岸線の山道を走ります。 車幅も狭く、離合が難しい箇所もあるので、気をつけて往来してほしいです。 温泉から来るまで5分ほどのところにある、蒲生田岬(灯台)もおすすめスポットです。 |
プチ2000 | |
2025/1/28 | |
2025年1月26日訪問。 『お風呂の日』ということで料金半額の300円でした。 景色が良いとのクチコミに期待してましたが、垣根が高く、お湯に浸かったままでは、その景色を眺める事は出来ません。 【露天風呂】 大人3人くらいが限界の小さな露天風呂です。しかも、向きも悪く、海に向かって縦長であり、海に向かって座ると大人2人が限界で、海に向かって横向きとなり、さらに景色が悪くなります。 【経路】 車1台分しか通れない細い箇所がいくつもあり、地元の対向車は結構勢い良く走って来るので注意が必要です。海岸線の道なので連続カーブがキツく、かなり神経集中して運転をしなくては行けないので疲れました。 特に景色も良くないし、のんびり出来ない露天風呂だし、道は悪いし、余りオススメ出来ません。 | |
小林慶太 | |
2025/1/21 | |
「阿南市:かもだ岬温泉 保養センター」 2025年1月のバイクツーリングで立ち寄りました。大人一人600円でサウナも楽しめるリーズナブルな温泉です。浴室は複数あって露天風呂もあります。 今回、何よりありがたかったのがキャンプ場から凄く近かったことと、万が一津波が押し寄せた時も避難場所が確保されている2点です。 営業時間は午前10時~午後7時(最終受付18時30分)なので、遅めにキャンプ場に来た時は先にお風呂にした方が良いかも知れません。 毎月26日は「ふろの日」として 一般入浴料が300円(半額)となります ※26日が休館日の場合は25日が「ふろの日」となります 今回は利用できませんでしたが、昼の時間ならカフェもあって美味しそうな定食も食べられるみたいです。 | |
ばりいち | |
2024/12/15 | |
あの7kmに渡る狭い峠道は、初めて行く人には大変。 小さな車で行く事をお勧めします。車の運転に自信がない人や、ワンボックス車は脱輪に注意です。 温泉は肌感覚的に40℃くらいで気持ちいい。 肌に効能は感じにくいが、後からポカポカが持続しました。 外の景色はとてもいいですが、露天風呂に浸かりながら景色は生垣で見えません。立つ必要があります。 | |
田中浩和 | |
2024/10/28 | |
淡路島・徳島・高知の旅行で、立ち寄りました。蒲生田岬灯台に行った帰りに、ランチと日帰り入浴で訪れました。営業時間は10:00〜19:00で、休館日は毎週月曜日です。入浴料は600円で、施設内のかもだカフェで食事すると、100円割引になります。単純温泉で、さざなみの湯とうみがめの湯があり、半月ごとに、男女が入れ替わります。当日は、男湯がさざなみの湯で、広い大浴場と、太平洋を眺めながら入れる露天風呂があり、とても気持ち良いお湯でした。入浴後は大休憩室で、ゆっくり寛いで、心地良かったです。四国最東端の天然温泉、旅の疲れがとれ元気になりました。蒲生田岬に来たら、ぜひ立ち寄ってみてください。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー