住所 | 徳島県阿南市富岡町あ王谷53-1 | ||
TEL | 0884-22-2644 | ||
営業時間 | 11:00〜22:30 | ||
定休日 | 第3水曜日 | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

noriki masui | |
2025/2/27 | |
施設は古いし、油温の調節もちょっと課題あるかなーとは思いますが、それでも値段はこの内容なら安いと思います。お風呂もバリエーションあり、深い浴槽は気持ち良い。サウナも良いです。 フリースペースは狭く寛... 更に見る 施設は古いし、油温の調節もちょっと課題あるかなーとは思いますが、それでも値段はこの内容なら安いと思います。お風呂もバリエーションあり、深い浴槽は気持ち良い。サウナも良いです。フリースペースは狭く寛ぐ感じではないですかね。 何度も伺っていますし、また伺うと思います。スタッフの皆さん、いつもありがとうございます。 |
こみちのおみち | |
2025/2/23 | |
普通の銭湯です。 手ぶらでも入れるから、楽です。 脱衣所は普通だか、洗面所は無料のドライヤーのみ 洗い場は多いが、一部湯船の近くにあり、 シャワーの操作ミスで、浴槽にかかる。 湯船は4種類、内湯が3、外湯が2 内が湯船のみ、椅子形ジャクジー、電気。 外が湯船のみ、寝転びジャクジー2種類。 サウナは通常と塩の2種類。 通常サウナの前に3人ぐらい入れる水風呂。 シンプルな銭湯でした。 | |
ジャック“チャッピー”パパ | |
2025/2/13 | |
2024.12平日 釣りの帰りにさっぱりしたくて立ち寄りました。 まず、道路から入口までちょっとわかりにくかった。 お隣りの環境事務所との間にある道路からは❌️ 北側のロイヤルガーデンホテルの裏側駐車場を通り抜けるか、ホテルの東側の道から進入。 料金は¥700だったかな? 券売機は入浴券¥700、バスタオルセット¥800、よくばりセットがあり、バスタオルが必要な人はタオルセットを。 普通のタオルが必要な場合は、フロントで購入(¥100) お風呂は内風呂1つ、露天風呂2つがあり、サウナもあります。 ボディーソープ、シャンプーも備え付けあり。 いたって普通の日帰り入浴施設で、釣りの帰りに立ち寄るには十分です。 | |
谷川弘治 | |
2024/9/23 | |
近くのホテルが浴槽が壊れていてここの無料チケットで入浴したけどやっぱり温泉は気持ちいいですね。 | |
おちです | |
2024/3/21 | |
冷たい強風とパラパラ雨が降るお風呂日和な休日のお昼12時に入りに行きました(^^) 車でシャーっと行ってしまうと、入口を通り過ぎてしまいそうになるのですが、ロイヤルガーデンホテルさんやフルールさんに入って行って、奥の坂を上ったところにありました! 昔ながらのスーパー銭湯で、2022年にリニューアルされたみたいです☆ お昼の時間帯だったので、お客さんは少なくのびのび入れました(*^^*) 大人600円で、備え付けのシャンプーやボディーソープなどありました♪ 露天風呂、ジェットバス、2種類のサウナ、電気風呂など色々なお風呂があり、なんやかんやで1時間くらい入ってました。 受付の前には小上がりの休憩スペースもあり、そこで本を読んでくつろいで帰りました♪ またこっち方面に来るときに利用したいです! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 清光湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 阿南市羽ノ浦町古庄大道ノ西13 |
![]() | 湯処あらたえ 小松島店 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 小松島市立江町黒岩13-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー