住所 | 徳島県三好郡東みよし町足代1650 | ||
TEL | 0883-76-5226 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

フィリナ | |
2025/1/11 | |
2025年1月の三連休初日に行きました。 寒波が到来していて徳島港からカブで高知に向かって走ってましたが、あまりの寒さに指が痺れたのでたまらず暖をとるために駆け込みました。 お客さんもまばらで久々に... 更に見る 2025年1月の三連休初日に行きました。寒波が到来していて徳島港からカブで高知に向かって走ってましたが、あまりの寒さに指が痺れたのでたまらず暖をとるために駆け込みました。 お客さんもまばらで久々に銭湯でのんびりできました。施設は【the平成!!】って感じでも趣きがありますww 常連のお爺さんが 「ここ、空いててええやろ?いっつも人少ないからほぼ貸し切りwww」 って言ってたのですが、うっすらと雪化粧した山の景観を独り占めしながら露天風呂に入れたし、満足度は高かったです!!(みんな展望サウナに入ってました) 穴場の銭湯かもしれないです。 |
okazu | |
2024/8/17 | |
お盆の帰省した際に行って来ました。 お風呂は屋内と屋外に4種類及びサウナが2種類有ります。タオル類は別途ですが700円はリーズナブルな金額かと思います。当日はひまわりの湯が一ヶ所有りました。眺めも良くいろんな湯を楽しめて最高です。 2階に、大きな和室があり、横になって休めます。 お客さんは、地元の常連さんが多い印象です、回数券や年間パスみたいなものを使っているのでしょう 食事は出来ませんが、ハイウェイオワシス内に2ヶ所食事が出来る場所が有ります、が一ヶ所は閉店中の様です。 また、敷地内には宿泊施設もありますので旅行者には便利そうですね。 お盆なので、阿波踊りのイベント等も開催されていて駐車場は満車でした。 帰りに、1階のお土産物コーナーでお土産を買って帰りました。 | |
Tomo Tomo | |
2024/1/4 | |
高速道路と接続しているサービスエリア。 道の駅としても機能していて地域の方の利用施設にもなっています。 美濃田の湯の温泉は初めて入りましたが、中々の利用されている方が多く人気あります。 温泉とサウナ室が屋内、屋外にもありモニター付きがありがたい。 テレビを観ながらゆっくりサウナで汗を流せてとても気持ちよく利用できました。 屋外にはステージもあり、阿波踊りやちょっとしたコンサートも可能なエリアもあり、娯楽としても利用価値ありです。 吉野川と山間を楽しむならここがおすすめです! | |
KatoShiki | |
2023/7/9 | |
大人700円。営業時間AM10:00-21:00 火曜定休日 サービスエリアの中からも外からもアクセス可能な温泉です。SAの駐車場はセブンイレブンの前よりもアーチを潜り下に降りた所にも駐車場がありますのでこちらを利用したほうが良いと思います。 シャンプー・ボディソープあり。なんとサウナに水風呂は2箇所もあります。シーズン通してサウナ後の水風呂が気持ちいいと思います。 温泉というよりもスーパー銭湯に近い感じがします。 | |
もひかん・ | |
2022/4/21 | |
吉野川SAに隣接するハイウェイオアシスの施設。 長距離大型トラックドライバーにとって、四国でお風呂を探すことは本当に困難です。なので本州でシャワーを浴び損ねた時は、必ず立ち寄ります。 というより、四国行きの仕事はここを楽しみにしています。 徳島道上下線だけでなく下道からの利用も可能で、地元の方々の大切なお湯でもあります。設備やお湯の種類にも不満は無く、サウナ2種で基本料金600円なのは有難いです。 露天からは眼下に広がる吉野川を一望でき、稀にカヌー体験の観光客が手を振ってくれます。あまり手摺りに近づき過ぎると、生まれたままの姿を披露してしまう事になるのでご注意ください。 正直なところ、交通量などを考慮してもハイウェイオアシス自体の経営は苦しく見える。 休業や時短などのテナントが目立つ中で、本当に一生懸命頑張ってお湯を守ってくれるスタッフさんには感謝しかありません。 フロントにとても真面目な若い子がいます。いつも丁寧な接客です。ありがとう。 ※地元のおじいちゃんおばあちゃんを驚かせないよう、刺青はテーピングなどでカバーしましょう。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 池田温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三好市池田町マチ2178-22 |
![]() | 三好市ふれあい紅葉センター 紅葉温泉 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 三好市三野町加茂野宮1467-1 |
![]() | シモノロ・パーマネント 谷のサウナ | ¥6,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 三好市池田町西山中塚1093 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー