住所 | 愛媛県宇和島市津島町槇川203-1 | ||
TEL | 0895-36-0333 | ||
営業時間 | 10:00〜20:30 | ||
定休日 | 毎月1・20日、年末年始 | ||
料金 | 大人450円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純硫黄冷鉱泉 | ||
効能 | 皮膚病、高血圧症、動脈硬化症、神経痛、冷え性、疲労回復など |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
SHINTARO S | |
2024/7/29 | |
一度行ってみたかったお風呂。家族風呂利用。 お湯には満足したが、家のお風呂をおっきくしたみたいなのだったので、ちょっと残念。 更に見る |
美則杉山 | |
2024/7/5 | |
高知より向かってきて県境を越えて愛媛に入ったあたりで死にかけてる所を地元の方が温泉があることを教えてくれてなんとか体力を回復できました。2023年10月に四国一周のサイクリングをした時の思い出です。 支配人さんかな?とても優しくて、地元の方もとても優しくて涙が出そうになった事を覚えています。 ライダーの方に許可を得て撮影させて頂きました。祓川温泉には以前前園さんもサイクリングでいらっしゃったそうです。 地元の方が「前園さん以来じゃ」なんね多分リップサービスでしょうね。 ツーリングで来られた方には本当におすすめします。 近くに牧場もあるようですよ。 | |
ナカケン | |
2024/5/26 | |
宇和島から約50分で着きます。素朴な温泉です。目の前に食堂もあり、とても癒されます。温質は、少し硫黄の香りもしていいです。ただロッカーにカギがないので、貴重品は車に置いて、車のカギを管理人さんに預けて下さい。 | |
河野亮二 | |
2023/8/13 | |
地域の人たちで運営されている、とても小さな温泉です。内湯のみ、しかも、3人入れば一杯になる浴槽の広さです。とても狭いです。ですが、泉質は素晴らしいです。少し硫黄臭いのも特徴で、四国では珍しいです。そもそも、お客は多くないので、込み合うことはありません。家族風呂も充実していますよ。 | |
skster777 | |
2023/5/7 | |
宇和島宿毛線の山深い所に有りました。 ゴールデンウィークに混雑を覚悟して訪問。 小さな共同浴場と3つの貸切風呂が有りました。 貸切風呂は予約不可で、到着時小さなお風呂は空いていましたが、20分ほど待って大きいお風呂にしました。 お風呂が空くと駐車場まで呼びに来て下さいます。 とは言え玄関から駐車場は目の前ですが。 入口で券売機にて購入。50分で¥1.200と破格の安さです。 お湯は薪で沸かしているそうです。 お湯は硫黄臭が有りますが、無色透明の柔らかいお湯でした。 ここは洗い場も温泉の様です。 お湯は凄い流量でした。 固形石鹸しか有りませんでしたので、持参する必要が有ります。 管理人さんの対応もとても良くて、隠れた穴場の温泉と言えます。 おすすめの温泉ですね。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
山出憩いの里温泉 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南宇和郡愛南町緑乙4082 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー