住所香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1
TEL0877-56-0015
営業時間
9:00〜20:00
定休日 火曜日(祝日は営業)
料金大人650円 小人350
最寄り駅
ルート
貞光駅
から11.2km
バス停
ルート
三角
から109m(徒歩2分)
泉質
単純冷鉱泉(アルカリ性 低張性 冷鉱泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 130台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
972件
Jun Masaoka
 2025/2/22
泉質がよく美人の湯だそうで、トロトロのお湯が気持ちよかったです。平日でもほどよく賑わっていました。香川徳島県境の峠に位置しており、季節ごとにと山の景色と温泉を楽しめそうです。機会があればリピートしたいです。
更に見る
讃岐呑んべえ
 2025/2/19
香川県では、一番積雪が多い地域! 冬季は、スタッドレスかチェーンが必要な時が多い!  徳島県との県境に近い!  風呂は、ぬるっと白濁したアルカリ泉、保温効果が高いので、入った後は、湯冷めしにくい!
M K
 2025/1/25
温泉がとろっとろで肌に気泡がつく泉質でした。脱衣所、浴室も綺麗で、良い温泉でした。
JAX
 2024/11/25
近くの温泉の中では一番好きな泉質。
産直やお土産売り場、食事処もあり多くの方が訪れてました。
佐藤舞子
 2023/11/24
トイレがきれいで使いやすい。
駐車場も広くて、自販機も多くて充実しておりこの辺りで休息するには最高の場所。
標高が高いので中心部の平野よりも4℃近く寒いので夏は重宝。冬は稀に雪が積もって路面凍結があるので注意。

産直が施設内にあり、いい意味と悪い意味でのカルチャーショック。
雨が降った後に、近所で採れる川蟹が素晴らしく美味で塩茹でにすると懐かしい日本の田舎の味。11月ごろは山菜があることもあり、得難い美味。いつもあるわけではないし、入荷時間や数量もまちまちなので肩透かしを受けることもあるが、それも楽しい。予定調和ばかりが人生ではない。
なぜか、長崎産などの萎びた人参とかがあり、買う人がいるのか、ここだけの食べ方があるのか?悩まぢい。
え?ってことも多いのだけど、クレームではなくて田舎の人情というか、風情と良い方に考えることにしている。
悪いことに出会っても、それをプラスに捉えて受け止めるようにしているので楽しいけれど、誰かにお勧めするなら疑問符をつけざるを得ない。
なにがあっても笑い飛ばせば楽しい人生であることには違いがない

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
湯山荘 阿讃琴南¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
仲多度郡まんのう町勝浦1
三好市ふれあい紅葉センター 紅葉温泉¥620
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
徳島県三好市三野町加茂野宮1467-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。