住所 | 愛媛県北宇和郡松野町松丸1661-13 | ||
TEL | 0895-20-5526 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 第2月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人520円 小人160円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 家族風呂1,500円(1時間) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 35台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

じんなか | |
2025/3/16 | |
少し狭い感がありますが、何かいい感じでした。料金も520円でエレベーター付き、入り口に足湯もありました。中は2つお風呂がりサウナも狭いけどあります。 更に見る |
M Pandora | |
2025/2/19 | |
まつので家族風呂を利用したく立ち寄りました。平日の夜でしたが、待ち時間なく案内していただきました。 お湯は愛媛によくある泉質です。 かなり熱めでしたが、窓を開けたりシャワーで薄めたりして適温にできました。 リンスインシャンプーとボディーソープはありますが、タオルは有料です。 休憩所もくつろげる雰囲気で、 のんびり過ごすことができました。 家族風呂は1500プラス各自入力料が必要となります。 | |
香奈恵 | |
2025/2/4 | |
道の駅車中泊の日に利用しました。車中泊割引あり。こじんまりとした温泉ですが、お湯気持ち良かった。利用者(多分常連さん達)のマナーが気になりました。洗面グッズを置きっぱなしでカランの場所取り。たま~に他でも見かけるけど、この日は4人もいました。カランの数が少ない上にこの状況びっくりしました。 | |
タロウちゃん | |
2024/11/13 | |
520円で温泉に入れる有難み。 休憩処あり。駐車場も広めなので快適でした。 線路渡ってすぐ左折で入れます。 | |
AKIHIRO MITSUDA | |
2024/4/26 | |
高知から帰る道沿いにある温泉で、松野町の駅舎の2階に温泉があります。 お風呂は内風呂と露天風呂、サウナがあります。 広さはさほど広くはありませんが、田舎の温泉としては十分じゃないでしょうか。 お客様は地元の人達が多く、会話などをお聞きしているとほとんどが常連さんの人達ばかりといった雰囲気でした。 1日歩いて汗だくでしたので、帰り道でさっぱりできてよかったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ポッポ温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 北宇和郡松野町松丸1661-13 |
![]() | 中間温泉 三間町老人憩いの家 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 宇和島市三間町中間481 |
![]() | 成川渓谷休養センター 高月温泉 | ¥410 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北宇和郡鬼北町奈良成川 |
![]() | ホテル星羅四万十 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 14台 | 高知県四万十市西土佐用井1100 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー