住所愛媛県今治市湯ノ浦36
温泉地湯ノ浦温泉(宿泊リスト)
TEL0898-47-0606
営業時間
10:00〜21:30
定休日 火曜日(祝日は営業)
料金大人730円 小人420
最寄り駅
ルート
伊予桜井駅
から3.7km(徒歩43分)
バス停
ルート
クアハウス今治
から92m(徒歩2分)
泉質
弱アルカリ性単純冷鉱泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
142件
ReiRiku
 2025/2/24
水着着用なので、家族やカップルで温泉やプールに入ることができる。
ただ、プールは泳ぐには狭く温泉も温度が低めのため冬場は風が冷たいし寒い🤧男女別のお風呂で温まってからいくとよいかも🙂
あと食事処のア・...
更に見る
水着着用なので、家族やカップルで温泉やプールに入ることができる。
ただ、プールは泳ぐには狭く温泉も温度が低めのため冬場は風が冷たいし寒い🤧男女別のお風呂で温まってからいくとよいかも🙂
あと食事処のア・クアは残念ながら
令和7年3月31日で閉店するそうです
でこぽん
 2024/9/22
入浴施設のみの評価です。

シャワー:時間式水栓
ロッカー:通常カギ式
シャンプー・ボディソープ:有

◎サウナ室:2段。マット敷かれている。
テレビなし。音楽なし。
サウナ室温度:80℃
いい感じに汗かけた。
定員6名くらい。

水風呂:狭い・深さ普通。2人入るのは難しい。水温は体感20℃くらい。ぬるくて残念。

休憩所:イス1脚。
Takashi Okada
 2024/7/27
家族で利用しました。プールは小さな子も多く、ガチで泳ぎたい子供には少し窮屈そうでした。
水着ではいれる風呂や、本格的な風呂もあり満足でした。
Haruto Yasuno
 2023/7/9
室内プールや温泉などがあり、お昼には食堂もあるので、一日中遊べて料金も安いのでとても満足でした。
また、トレーニング場もありました。
運動した後のかき氷はより一層おいしかったです。(夏限定かも)
日焼けの心配もなく楽しく遊べるので、広い世代の方々にもおすすめです。
門田哲也
 2017/8/19
湯ノ浦温泉最大の施設。
泉源は一緒なので「ハイツ」「四季」と気分で使い分けてます。
コチラはバーデがオススメ。運動担当。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
湯ノ浦温泉 四季の湯 ビア工房¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
今治市湯ノ浦26
ひうちなだ温泉 休暇村 瀬戸内東予¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
西条市河原津
天然温泉 かみとくの湯¥650
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
163台
今治市上徳甲711-1
伊予の三湯 本谷温泉館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
西条市河之内甲494
白鷺温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
35台
今治市立花1-10-21
東予温泉 いやしのリゾート¥680
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
西条市周布687-1
鯉池温泉¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
今治市鯉池2-1-7
黄金湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
7台
今治市黄金2-5-19
宝来湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
今治市常盤町4-8-23
しまなみ温泉 喜助の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
今治市中日吉町1-2-30
竹庭 清正乃湯¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
今治市高橋高橋向谷乙26
ナニワサウナ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
今治市南大門町3-1-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。