住所 | 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210 | ||
TEL | 050-5847-7770 | ||
営業時間 | 10:00〜24:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人1,000円 小人700円 土日 大人1,500円 小人900円 | ||
宿泊料金 | 7,300円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ単純泉(アルカリ性 低張性 冷温泉) | ||
効能 | 関節痛、痔、神経痛 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 180台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

辻井浩治 | |
2025/2/11 | |
温泉は、サウナ、スチームサウナがある。広いが、使いにくい。露天風呂のようになっているが室内風呂。スーパー銭湯になっていて、宿泊客以外も利用可能で、宿泊客には、いちいちロッカーキーを受け取る煩わしさがあ... 更に見る 温泉は、サウナ、スチームサウナがある。広いが、使いにくい。露天風呂のようになっているが室内風呂。スーパー銭湯になっていて、宿泊客以外も利用可能で、宿泊客には、いちいちロッカーキーを受け取る煩わしさがある。何度も利用する気がなくなる 料理、部屋は良い。窓の景色も良い。料金からは格安ホテルだ |
麗香 | |
2025/1/5 | |
姫路城🏯とその周辺観光で2泊3日で利用しました。 駐車場は道路挟んで向かいの4階建て立体自走式駐車場を利用しました。 上の階に停めると階段で降りなければなりませんが、他所の立体駐車場よりは屋根あり幅広めの階段なのでマシかなといった印象です。 駐車場が埋まるのが早いので、遅いと停める4階になってしまうのは覚悟した方がいいです。 (タイミングがいいと銭湯だけ利用の人と入れ違いで停めれる可能性も少しだけあるかと思います) アイスの自販機と 無人コンビニがあるのが他より変わってるなと思いました。 シャンプーバーとアニメティバーがあり、 最低限の物は部屋に備え付けはありますが、 こちらから必要な物や好きなシャンプーなどを貰っていってもいいと思います。 朝食会場は1階の別階段から2階に上がり宴会場のような広いところでした。(夜ご飯のお店の場所は隣になります。) 出入口で席の案内をされるため確実に先に席の確保がされます(利用中の札とか無いので何か持ってくるまでは不安にはなりますが💦) 姫路名物のおでんや播州ラーメン、 ルートイン姫路名物のフレンチトーストやプリンなどが楽しめます。 瀬戸内レモン味の味海苔もあります。 普通のルートイン海苔よりも大きめでレモン味で美味しかったです。 (逆に普通の海苔は無かったです) ウエットティッシュは他のルートインよりも大きめです。 | |
maaami aaa | |
2025/1/4 | |
大浴場や食事は満足でした。 サウナもあるしリラックスルームものんびりできました。お風呂の温度は温度計があるのでわかりやすかったです。地元の方も利用されているようです。 朝食バイキングは種類が多かったです。 ただ、スタッフの方々が暗くて挨拶に覇気が無い、部屋は空調の調整が出来ず温度調整に苦労すること(館内に注意書きあります)、WOWOWは映らない、スマートTVも対応していませんでした。 壁紙がはがれている部分もありますが、料金のことを考えると妥当なお値段で宿泊できます。 お手洗いや喫煙所、自販機もあり近くにはスーパーもあって不便はありません。 値段を抑えて利用するのであれば良いところです。 | |
いえっさ | |
2024/12/20 | |
姫路観光の際に家族で利用。 ルートイン系列で宴会場などもあるのでビジホというよりはシティホテルといった感じでした。 trip.comでの予約でしたが平日大人2人と幼児2人の4人でセミダブルのツインルーム朝食付き約¥12000と他の同等クラスのホテルと比べても安めの設定でした。タイミング的なものもあると思いますが…。 何より大浴場とサウナがついているのも宿泊の決め手となりました。 最近は幼児でも施設利用料なるものが発生するホテルもありますがこちらは一切なくフロントでは追加のタオルもいただき、可愛らしいアメニティセットまでついておりました。 朝食は種類が多く、姫路名物的なものもあり充実した時間を過ごすことができました。幼児は朝食も無料でした。 特別何があるという訳では無いが庶民に優しいホテルでした。 | |
Ax el | |
2024/11/8 | |
標準的な快適さでした。建物自体はかなり古いようで、旧来の間取り、広さでした。贅沢を言うと部屋にスーツケース台が無いのは若干不便でした。部屋が狭めなのでベッドに置かざるえない感じです。 お風呂はかなり広いですが、写真ほど淡麗ではありませんでした。サウナも普通のサウナで写真にも掲載されているロウリュ可能な大型ヒーターは岩盤浴の方なので設定温度が低めです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然温泉ホテルリブマックス PREMIUM姫路駅南 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 姫路市豊沢町147 |
![]() | 森の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 16台 | 姫路市南駅前町23 |
![]() | 湯あそびひろば 憩いの湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 姫路市坂田町48 |
![]() | スーパー銭湯 花の湯 姫路飾磨店 | ¥720 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1100台 | 姫路市飾磨区恵美酒270-8 |
![]() | 明和温泉-姫湯- | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 姫路市野里中町6-43 |
![]() | 湯ったりハウス | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 姫路市野里203-1 |
![]() | Private Sauna Re:set | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 姫路市野里304 |
![]() | あかねの湯 姫路南店 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 姫路市飾磨区中島2721 |
![]() | SAUNA & SPA 花の湯 HANAKITA | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 1000台 | 姫路市増位新町1-6 |
![]() | 白浜温泉 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 姫路市白浜町甲840-10 |
![]() | 新鶴湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 姫路市広畑区東新町2-21 |
![]() | 姫路市立 網干健康増進センター リフレチョーサ | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 234台 | 姫路市網干区網干浜4-1 |
![]() | エコパークあぼし足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 姫路市網干区網干浜4-1 |
![]() | 置塩温泉 ニューサンピア 姫路ゆめさき | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 姫路市夢前町置本432-56 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー