住所 | 兵庫県美方郡新温泉町湯1371 | ||
温泉地 | 湯村温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0796-92-2002 | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 木曜日(祝日なら営業) | ||
料金 | 大人1,000円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉(低張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 120台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

yoshi “Y.” | |
2025/3/15 | |
水着着用で入れる男女混浴の露天風呂やサウナ、室内温水プール(学校の25mプールのようなプール)、そして男女別のお風呂とじっくり長時間楽しめる施設でした。水着着用ゾーンと裸で入るおふろは更衣室も同じなの... 更に見る 水着着用で入れる男女混浴の露天風呂やサウナ、室内温水プール(学校の25mプールのようなプール)、そして男女別のお風呂とじっくり長時間楽しめる施設でした。水着着用ゾーンと裸で入るおふろは更衣室も同じなので、水着着用ゾーンを楽しんだあとに、そのまま水着を脱いでシャンプーしたり体をあらったりもできるので普通のお風呂として楽しむことができました。シャンプーやボディソープは裸のお風呂ゾーンにはおいてあります。2階の休憩室はとってもひろく、日曜日なのに誰も利用されていなかったのでゆっくりくつろぐことができました。 先に温泉街で遊びたかったのでスタッフの方に声をかけると駐車場も停めても大丈夫とのことでしたので温泉街も一緒に楽しむことができました! |
index 311 | |
2025/3/12 | |
冬場は雪国です。(スタッドレス必須) 施設の大きさに対して駐車場が明らかに少なく (逆に言うと満車でも中はそんなに) 着いた時は大丈夫かなと思いましたが 25m温水プールと幼児プール そのまま水着で行ける露天風呂が4つ そして普通の温泉(内湯・露天)もあります。 帰る頃には それらが1,000円ちょっとで1日過ごせるのは 安すぎる位に思いました。 近隣にコインパーキング等もないので 早く行く事をオススメしますが 停めれさえすれば 穴場の素晴らしい施設です! | |
kanae | |
2025/2/25 | |
スノーボード🏂に行った際に利用しました。 水着着用の混浴露天風呂♨️です♪ 大雪警報が出ていたからかお客様は少なくとてもゆっくり出来ました。 プールもありました。 露天風呂は4種類ありサウナもあります。 どのお風呂も景色がとても良かったです。 館内のお風呂(男女別)も色々な健康風呂がありゆっくり過ごせました。 | |
さかたはるみじゃん | |
2024/9/16 | |
良い点 水着を持参すれば利用できる混浴露天風呂 水着はレンタル500円 返却で100円返ってくる 再入場可 駐車場無料なので観光も出来る事考えれば良コスパ 洗い場のシャワーが蛇口捻れば出続けるタイプなので体洗ったりするの楽 悪い点 入口の靴置き場に靴を置いた時点で靴下を脱いでおかないと脱衣所入口が露天風呂から帰って来た客で通路が濡れているので靴下が駄目になる 館内ちょっと暑め 2階の休憩室は夏場 体温感覚バグったジジババしか利用できんて 誰も休憩している人はいませんでした。 館内に喫煙できる場所がなく外に出るしかない 露天風呂を使用しないと入館料1000円は割高 一人で露天風呂エリアに行くと 幸せなそうな家族とカップルばかりで涙が止まらん😭 | |
kasabura akasa | |
2024/5/7 | |
湯村温泉街の中で日帰り温泉を楽しめるところです。こちらでは宿泊施設はなく日帰り温泉のみとなっておりますが、こちらはとても特徴的な温泉で温泉を利用したプールまたは露天風呂などがあります。露天風呂は水着着用で混浴ができるため、家族で入ることができます。 またこの混浴ではとても眺めが良い。お風呂やヒノキのお風呂滝を見ながらのお風呂などはありますので、とてもリラックスして体を癒す事はもちろん心も癒されることと思います。 また少し小さなスペースではありますが、軽食も取れます。6時までですので少し早いですが、こちらで軽食を取るのも良いかと思います。 こちらでは駐車場は3つに分かれていますが、そこまで遠く離れていませんので、遠いところに止めてもすぐリフレッシュパークに着くことができます。また途中で排水溝からお湯が湧き出ているのか湯気が出ていたのがとても面白かったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 湯村温泉 佳泉郷 井づつや | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 美方郡新温泉町湯1535 |
![]() | 湯村温泉観光交流センター 薬師湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 47台 | 美方郡新温泉町湯1604 |
![]() | 薬師湯足湯 ジロンボ/タロンボの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美方郡新温泉町湯1604 |
![]() | 夢千代館 アオギリの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美方郡新温泉町湯80 |
![]() | 湯村大根物語 ふれ愛の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美方郡新温泉町湯 |
![]() | 大江戸温泉物語 三好屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 美方郡新温泉町湯1671-3 |
![]() | 湯村温泉 とみや | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美方郡新温泉町湯206-1 |
![]() | 七釜温泉 ゆ~らく館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 39台 | 美方郡新温泉町七釜524 |
![]() | 足湯「白さぎの湯」 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美方郡新温泉町七釜895-2 |
![]() | 浜坂駅前 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 美方郡新温泉町浜坂東岡2330-1 |
![]() | ユートピア浜坂 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 美方郡新温泉町浜坂1352-1 |
![]() | 浜坂海岸レクリエーションセンター 松の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 美方郡新温泉町芦屋853-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー