住所滋賀県大津市月輪1-9-18
TEL077-544-0525
営業時間
10:00〜25:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,568円 小人737
土日 大人1,788円 小人792
最寄り駅
ルート
瀬田駅
から1.3km(徒歩15分)
バス停
ルート
島津製作所前
から109m(徒歩2分)
泉質
含弱放射能 - カルシウム・ナトリウム - 塩化物温泉
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
1,201件
Tetsuya Namba
 2025/3/12
初めてお邪魔しました。旧施設をリニューアルしたようですが外観や大浴場も古さが目立ちます。ホテル棟とびわこ座棟が隣接し履物を渡り廊下の下駄箱に預けて裸足でびわこ座棟に入るのが面倒。夕食はボリューム満点でしたが朝食は品数も少く残念(^_^;)
更に見る
ポリン
 2025/1/27
リラックマとのコラボをしていたので、行ってきました。

10時オープンなのですが、オープン前にすでに10人くらい並んでいました。
館内は入口や受付のあたりから今どきのおしゃれな雰囲気です。
レストランやカフェ、休憩スペースもあって、一日のんびり過ごせそう。

いろいろリニューアルしてるところなのかな?
お風呂は時代を感じるタイル貼り。
ジェットバスと、普通の浴槽(一部ぼこぼこ泡が出てくるやつ)、ぬるま湯と水風呂。
露天風呂もありますが、あんまりお空は見えなかった。
露天風呂が浅いのなんだろうと思ったけど、泥パックが置いてあって、泥が浴槽に入らないためかな?
泥パックがあるのは珍しい。

サウナも高温と低温の2種類。
高温は自動ロウリュありで、スッキリ。

今回はプランだったので、カフェでご飯を食べましたが、次はレストランで食べてみたい。
カフェは明るく広く、空いていてのんびりできました。

休憩スペースの一角にリラックマのパネルがあったのですが、もう少しリラックマいっぱいいたらよかったな。

宿泊もできるみたいなので、そのうち宿泊もしてみたい。
しぇんろんFUN
 2025/1/23
大津市の国道1号沿い、東海道五十三次の宿場町がコンセプトに据えられ、宿泊に日帰り温泉、大衆演劇も楽しめるちょっと変わった温泉施設です。
お湯は地下1500mから汲み上げたラドン泉(含放射能ーカルシウム・ナトリウムー塩化物冷鉱泉)。加水無、加湿・濾過循環有りです。浴槽は内湯、露天(泥パック有)、ロウリュ、水風呂、ぬる湯。
休憩室は漫画等に溢れた広場に半個室、カフェスペース、セルフコーヒーなどなど…フロント前には売店もあり。
明るく綺麗で楽しみも満載の癒しスポットでした。
Y.S
 2025/1/18
お風呂施設に関して
全国のスーパー銭湯に行ったことがありますが、及第点に達していないです。本当にゆっくり休むところがメインなんだなという感じのお風呂です。種類はラドンのお風呂(ジャグジーありとなし)と露天風呂、水風呂のみで、炭酸泉などもありません。お風呂の中の設備は古く、床はヌメヌメ、洗い場も一つ一つに電気はついていないのでとても暗いです。特に露天風呂がヌメヌメしすぎています。不衛生です。

休みどころ
他のところとの違いは歌手の方が歌ってくれるところです。休むところは小さいですが、いいと思います。漫画が少なすぎる点が気になります。

ご飯
種類は多く、土日でも提供は早かったですが、居酒屋のような雰囲気でした。

アクセス
歩いて20分弱。ここで問題なのが無料シャトルバスがあるのですが、電車と時間を合わせてくれていないところです。30分おきに電車があるのですが、お風呂カフェから帰る際にわざとずらしているのかというくらい相性が悪い時間設定です。ちょうど電車が着く時間に到着するので駅で30分待つ羽目になります。バスの中で他のお客さんも愚痴を言っていました。改善して欲しいです。

ホームページが良かっただけに期待しすぎていた点があるかと思いますが、総合的に評価してはもう行かないと思います。
好き鳥
 2024/12/11
立地的に通いやすく、清掃が行き届いており雰囲気も好きです。
しかし、フロントの大学生バイト?の態度が悪くそこが嫌です。面倒だけど接客してあげてますよという感じがします。
それ以外は概ね満足なので星3とさせていただきました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
草津湯元 水春¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4330台
草津市新浜町300
草津市立 長寿の郷 ロクハ荘¥430
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
草津市追分7丁目11番1号
ゆとなみ社 容輝湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
大津市栄町17-10
福井湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
9台
大津市中庄1-7-24
桜湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
草津市大路1-16-6
ヤマキ酒店 ほっこり足湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
栗東市岡349
大津市富士見市民温水プール スポック富士見¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
大津市富士見台54-46
天然地下水 都湯-ZEZE-¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
大津市馬場3-12-21
草津市立 なごみの郷¥430
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
草津市志那町2552
神楽湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
3台
大津市中央3-6-4
南郷温泉 二葉屋¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
大津市南郷5-15-7
湯~トピアきりしま¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
大津市中央1-7-27
小町湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
大津市逢坂2-1-17
private sauna The 99°F¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
栗東市大橋2-8-14
ゆーゆーらんど 大津湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
11台
大津市大門通16-55
近江湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
大津市錦織3-12-1
守山天然温泉 ほたるの湯¥960
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
守山市吉身4-5
道の駅 こんぜの里りっとう無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
栗東市荒張1-11

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。