住所和歌山県有田郡有田川町清水1225-1
TEL0737-25-1126
営業時間
11:00〜21:00
定休日 木曜日(夏季無休)
料金大人1,000円 小人500
最寄り駅
バス停
ルート
清水温泉前
から176m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム–塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 45台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
278件
高倉育男
 2025/3/12
お湯がヌルヌルしていて気持ちが良かった
入った後も体が冷めず良かった
更に見る
RISHU ZERO
 2024/11/17
11月17日(日)2024
改築されてから初入湯‼️
綺麗に成ってから初めて訪問致しました。
泉質は前よりツルスベ感が良く成ってる見たいでしたが、源泉かけ流しとはいかず、循環濾過は変わってないみたいでした。あと、何時のまにやら刺青・和彫り・洋彫りがOKに成ってました‼️
背中一面洋彫りの兄ちゃんと膝下洋彫りの兄ちゃんが入って来てました。
露天風呂は相変わらず有りません‼️サウナはミストシャワーがガンガン出てるサウナで面白かった。
新しいから木の香りが心地好く香ってます。
休憩室・待機場所も広くていい感じで寛げますね。

過去クチコミには、ロケーションは最高ですね🐱
サウナ風呂は要らないから、露天風呂なんとか増設期待します。とクチコミしてましたが、露天風呂は燃料代が掛かるから不採用でしたね‼️🤣
有紀
 2024/11/4
料金:1,000円(地元方は割引あり)
脱衣場:掃除が行き届いていてキレイ
アメニティ:ティッシュとハンドソープ ドライヤーは三台(女性)そのうち二台はPanasonicイオニティで風量大
ウォーターサーバー無し
浴場:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり
シャワーの水量充分、ミストサウナのミスト多め、水風呂は冷泉
お湯はトロリとしたお湯でお肌ツルツルに
駐車場:無料

2024年夏にリニューアルされたのでキレイ
バーコード決済も可能

また利用したいと思うお湯&施設でした
nakama yukai
 2024/9/30
最初は「入浴だけで1000円?」って感じでしたが、改装したばかりでとても綺麗で清潔感もあり、泉質もよく温度も高すぎずでいつまでも入ってられる温泉でした。
冷泉も心地いい温度でこちらも寝てしまいそうなくらい気持ち良かった。
通り道で見つけて寄りましたがまた来たいです。
ichi tabi
 2024/7/23
旧館の奥に、7月23日~新しみず温泉オープン!内湯約41度と冷泉約31度とミストサウナがありました。内湯の窓は大きな1枚ガラスで開放感あり、ザブーンとお湯が窓側へ溢れていきます。
冷泉側の窓は開閉式で開けてありましたが、網戸がないのでアブが入ってきました。スタッフのかたに網戸設置提案しました。
建物全体が檜⁈で良い香りがしますが、この季節冷泉についゆっくり入りトータル1時間も居ると、花粉症でもないのにアレルギー反応で、くしゃみ連発と鼻ムズ、目も多少不快になってきました。オープン当日だからか温泉好きのかたと話が盛上がり、つい長居してしまいました。入浴料1,000円(JAF900円)になりました。(地元のかたは700円)
写真は、向いのレストランあさぎりでいただいたランチ(和風ハンバーグ定食)800円と山椒アイス350円です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
美里の湯 かじか荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
海草郡紀美野町菅沢6番
紀美野サウナ&ホテル¥3,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
海草郡紀美野町毛原中20-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。