住所京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
TEL0771-65-5001
営業時間
7:00〜23:00
定休日 無休
料金
平日 大人700円 小人350
土日 大人800円 小人400
宿泊料金-宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん ゆこゆこ
最寄り駅
ルート
園部駅
から14.6km
バス停
ルート
奥るり渓
から90m(徒歩2分)
泉質
ラドン温泉(銀泉)
効能
神経痛、疲労回復、婦人病
備考臨時休業中(〜2025.4.23)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 600台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
2,887件
k k
 2024/12/29
温泉目的で行くと後悔します。
実際、綺麗な温泉でゆっくりできることを期待して行きましたが、肩透かし感がありました。リラクゼーションルームも人で溢れていて落ち着かなかったです。

家族旅行や友達とならま...
更に見る
温泉目的で行くと後悔します。
実際、綺麗な温泉でゆっくりできることを期待して行きましたが、肩透かし感がありました。リラクゼーションルームも人で溢れていて落ち着かなかったです。

家族旅行や友達とならまだしも、カップルで行く場所としては不向きだと思います。私は日帰りで行ったので、宿泊は不明です。
ウォッカ
 2024/12/9
温水プール・温泉は水着着用で混浴なので
家族・友人グループ・恋人などなど
男女間でも一緒に楽しめるのが良い

山にあるので自然豊かで楽しかったです。

少し古臭い感じはありますが清潔感◎です。
釣り勇輝
 2024/11/16
るり渓温泉に遊びに行きました。
改装前で390円で入ることができました。
2024.11.18から改装で日帰り入浴することができません。
温泉は家族カップルにぴったりで水着で入れるエリアがあります。ここが結構広くてよかったです!
プールも温泉ですが冬はちょっと寒いです。水温は30度一定にしているみたいです。
レストランも美味しかったです!
ぱんぷきんパイ
 2024/11/6
イルミネーションを見に。
イルミネーション良かったです!
とてもキレイでした☆

ただオーロライルミネーションが時間が決まってありますが、分かれ道に看板が立ってるところに観覧エリアとあり、上に上がるのかと勘違いしてしまいました。
同じような方が何人も居て上から皆さん見てました。
池の前で見たらキレイに見てました
看板に分かりやすく追記があると良いかもしれないです。

お風呂は平日700円で大浴場、混浴の水着ゾーンが入れました
昼間だと温水プールも入れるようです。
大浴場は、ラドン温泉と低放射線風しかなく、妊婦さんが入れないようだったので
それは、困るんじゃないのかな?と思いました。

トータル楽しかったです!
やんしん
 2024/10/21
水着着用のバーデゾーンと温水プールを利用しました。普通に温泉も入れることを加味したら、リーズナブルでした。施設は少し古いので直した方がいいところ、温水プールの温度が少し低めなのが気になりました。ただ水遊びが好きな子供的には大喜びでした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
天然温泉旅館 能勢温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
大阪府豊能郡能勢町山辺409-81
兵庫県立奥猪名 健康の郷¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
兵庫県川辺郡猪名川町杉生字奥山1-22
汐の湯温泉¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
大阪府豊能郡能勢町森上317
里山の休日 京都・烟河¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
亀岡市本梅町平松泥ケ渕1-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。