住所 | 兵庫県神崎郡市川町上牛尾2073-12 | ||
TEL | 0790-27-1919 | ||
営業時間 | 平日 10:00〜20:00 土日 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人750円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

q kqn | |
2025/3/16 | |
山奥にある大浴場。お土産も売ってます。 タオルはお金がかかるので持参するのがおすすめ。 お子さんがお風呂上がりにおいしそうにアイス食べでした。 温泉の隣にごはん屋さんがあるので、そこでお風呂上がりにデ... 更に見る 山奥にある大浴場。お土産も売ってます。タオルはお金がかかるので持参するのがおすすめ。 お子さんがお風呂上がりにおいしそうにアイス食べでした。 温泉の隣にごはん屋さんがあるので、そこでお風呂上がりにディナーしました。 巻き寿司がとても美味しくて、追加しました。 |
V47 TOURER | |
2025/3/1 | |
山奥にある静かで小さな温泉。清潔感あるお風呂で内風呂とミストサウナ、露天風呂が二つあります。泉質も滑らかな感じで静かで癒されとても良かったです。 | |
AD J1 | |
2024/11/22 | |
生野ボルダーの帰りに、このまま渋滞に突入するぐらいならと、検索して出てきたので行ってみました。 当たりでした。お湯は少しヌルッとしているぐらいの感じで、露天風呂も広くて快適でした。細かいことですが、一回プッシュしてシャワーの出る時間がめちゃ長くて使いやすかったです。こういうところをめちゃケチってる所は他の部分もケチくさいんですよね。 風呂上がって出たところの売店で買ったおはぎが美味すぎて、家にも買って帰ったところ大好評でした。また、行きたいです! | |
ちゃんこ | |
2024/11/12 | |
露天風呂のぬる湯はとても気持ちが良かったです。肌がすべすべになります。 サウナがミストしかないのと水風呂がないのが残念。近所の方ならおすすめです。 施設改装したのかな?めちゃくちゃ綺麗でした。 | |
K S (じじい) | |
2024/10/5 | |
風呂は良かった。 男湯は露天、ミストサウナ、内湯は一つのみ。 建物も綺麗。 ただ、中は少々狭い。 支払いは現金、回数券、PayPayのみな模様。 タオル類が割と安い。 道沿いに足湯があるが、温泉は大分手前なので間違えて手前に止めると結構歩くことになる。 温泉側は駐輪場があり便利。 食事処が別の建物だが、そこそこ広くて充実している。 アイスコーヒーはイマイチ、プリンは旨い。 次の機会があれば、食事にチャレンジしてみたいところ。 なお、こんな田舎道なのに目の前の道路を白バイが巡回している。 恐ろしい…。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | せせらぎの湯 足湯(ふれあいの湯) | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神崎郡市川町上牛尾2073-12 |
![]() | リフレッシュパーク市川 どんぐりころころ館 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 神崎郡市川町下牛尾2557-1 |
![]() | ふくさきふれあいの館 福崎町 文珠荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 神崎郡福崎町東田原1891 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー