住所 | 兵庫県豊岡市栗栖野59-13 | ||
TEL | 0796-45-1515 | ||
営業時間 | 平日 13:00〜21:00 土日 12:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人800円 小人500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 80台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

69 Sotb | |
2025/3/16 | |
多分相当久しぶりです。 以前あった温水プールや浴室は全く様変わりしていました。清潔で広々としています。 露天風呂、サウナ、室内風呂、泡風呂とゆったり癒されます。 更に見る |
H | |
2025/3/15 | |
ゲレンデで遊んだあとにお風呂に入ってサッパリして帰れて嬉しいです。 子連れだったのですがスタッフの皆さんも優しくしてくださいました。 お風呂に赤ちゃん用の椅子やベビーベッド、授乳室(カーテンでの仕切り)もあるのですが男児のためパパにお風呂を頼んだところ男湯には何もなかったらしく苦労していました。男湯にも椅子だけでもあるとありがたいなと感じました! | |
ソマリン(somari) | |
2024/11/10 | |
道の駅の併設なのは嬉しいですね❗️ キレイで静かでした、平日やったからかな❓ サウナも気持ちよく、露天風呂からの星空良かったです☺️ | |
伊藤ひこ | |
2024/11/3 | |
道の駅に併設されている温泉施設です。男性用の脱衣場ロッカーは、¥100いりますが、返金されます。と、受け付けで言ってくれます。 JAF割りあります。 訪問した日は、月曜日。 第1・3月曜日は、レディースデーで ボディソープ・シャンプー・コンディショナーが、備え付け以外の物を使えるようで、お風呂入口にありました。 洗い場は、仕切られていて照明も若干落ち着いた雰囲気でした。 サウナと、水風呂、ジャグジーに内風呂、露天風呂がありました。 女性の方は、洗面台以外にパウダールームも隣りにあり便利ですね。 休憩所でゆっくり出来ます。 後からじわじわと、汗が出てくるくらいぽかぽかになりました。 常連さんが、次々と訪れてましたね。 | |
温泉大好物 | |
2024/2/23 | |
♨️加温はいいけど…♨️ 但馬郷温泉巡り🚙💨施設は新しいく清潔感があります。サウナ、内風呂、露天風呂を完備。 浴場に入った瞬間、また塩素臭⤵️800円払って循環式の温泉とは…但馬温泉郷では、源泉かけ流しに入湯するのが難しい😓 そう考えると、大好き❤大分では循環式の方が珍しいなぁ。源泉かけ流し極上温泉のありがたさを痛感😓 ⭐︎アルカリ単純温泉 ⭐︎入湯料800円 ⭐︎無料駐車場 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 神鍋温泉 ブルーリッジホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 豊岡市栗栖野55 |
![]() | 湯の原オートキャンプ場 湯の原館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 豊岡市日高町羽尻1510 |
![]() | 村岡温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 美方郡香美町村岡区鹿田51 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー