住所 | 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹129-1 | ||
温泉地 | ハチ北温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0796-96-1666 | ||
営業時間 | 12:00〜21:00 | ||
定休日 | 平日(スノーシーズン無休) | ||
料金 | 大人700円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 単純弱放射能低温泉 | ||
効能 | 通風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症、慢性皮膚病、アトピー性皮膚炎、慢性婦人病 | ||
備考 | 町民大人400円 小人200円 食堂は冬季のみ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 330台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

YUJI | |
2025/3/11 | |
ハチ北でスノーボードをした後は、ハチ北温泉 湯治の郷 で身体の汗を流すのと身体を温めてから帰宅します。 ぬるぬるしたお湯は最高です。 更に見る |
あさみゃー | |
2025/3/8 | |
(2024/03/20) くもり予報の日 温泉に入りたいという一心だけでR9をドライブしていると、みぞれがいつのまにか吹雪に… 道の駅ハチ北で引き返そうとした所、ハチ北温泉の看板を発見。これは入らなくちゃと。 温泉はほぼ貸切状態で、休憩スペースの薪ストーブも最高でした! 帰る頃には心も身体もポッカポカになりました。また来たいです。 【アクセス】 国道9号沿い道の駅「ハチ北」から横道に逸れ、 車で数分(離合困難箇所あり) 【備考】 途中アルペンロードの料金所がありますが、「ハチ北温泉に入る」のみであれば通行料金は不要との事です。 駐車場前の道路は傾斜がきつく、雪で登りきれない車もありました。 | |
坂本和美 | |
2025/1/16 | |
お風呂はラジウム温泉 窓からは雪が見えます 開店直後で一番風呂 ゆったり楽しめました 食堂は支配人?のワンオペでやや手際が悪くオーダーが集中すると手間取りそうです | |
Myu | |
2024/12/27 | |
スノボ終わりに絶対行く!って決めて予定組んでます! ツアーのバス停近くて助かる! 温泉は特に特別感は感じなかったけど、14時半頃は空いていてのんびりできました。 小さめなので入りたいなら時間は選んで行く方がいいと思いました! 大人のいちごミルク(アルコール)もらいました! 外国人の方は券売機とまどってらっしゃいましたので、助けてあげて欲しかったなと思ったので、星は満点は止めときますね! | |
望月賢志 | |
2024/10/28 | |
毎月家族で行かせて頂いています。ここのお湯はトロリとして、入ったらツルツル、ヌルヌルします。子どもにもとても評判が良いです。ラドンの吸入もよくお世話になっています。お風呂に入った後は2階でお昼寝してから帰ります。番台の女将さんもとても愛想が良いです。これからもよろしくお願い致します。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ハチ高原 THE PARK SAUNA | ¥16,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 養父市丹戸893-3 |
![]() | ハチ高原 プラトーこのはな | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 養父市丹戸909-1 |
![]() | OJIROTOMARLO | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 美方郡香美町小代区茅野455 |
![]() | 温泉保養館 おじろん | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 美方郡香美町小代区大谷510-1 |
![]() | 村岡温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 美方郡香美町村岡区鹿田51 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー