住所岐阜県関市倉知516
TEL0575-21-4126
営業時間
平日 10:00〜23:00
土日 9:00〜23:00
定休日 不定休
料金
平日 大人800円 小人400
土日 大人900円 小人400
最寄り駅
ルート
せきてらす前駅
から1.5km(徒歩19分)
バス停
ルート
マーゴ前
から279m(徒歩4分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 3000台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
652件
久田いずみ
 2025/5/25
温泉メモ
【温泉名】倉知温泉 マーゴの湯
【訪れた日】2025.5.23(日)12:30
【外気温】23℃
【料金】土日料金900円、JAF50円引き
【接客】ていねい、ポイントカード有り
【混み具合...
更に見る
温泉メモ
【温泉名】倉知温泉 マーゴの湯
【訪れた日】2025.5.23(日)12:30
【外気温】23℃
【料金】土日料金900円、JAF50円引き
【接客】ていねい、ポイントカード有り
【混み具合】
すごく空いている、朝風呂ひと段落してお昼ご飯時だったからかな?
【脱衣所】
広くて清潔、髪を乾かすところもたくさんある。
【ロッカー】
100円式のところと、不要のところがある。
【お湯】
ここのお風呂は高濃度炭酸泉が良い。内湯にも外湯にもシュワシュワするお風呂がある。温度は低め。
★内湯→2〜3個ある。シルク湯は炭酸泉。水風呂が広い。
洗い場もたくさん。個別に区切りがある。
★外湯→岩風呂がふたつ、テレビのある炭酸泉がひとつ、壺湯や寝湯など、バラエティ豊か。
【サウナ】
15人くらいは入れそうなタワーサウナ。テレビあり。
【食事】
併設の食事処あり。
【総評】
以前から時々利用しているお風呂で、いつ来てもスタッフの方の感じは良いです。
サウナを利用したのは初めてで、大きくて広々としていてよかったです。水風呂も広くて気持ち良い。ただ、外気浴するためのスペースがいまいち。日中、曇天でしたが、日焼け止め塗れないので、女性としては外湯に屋根が少ないと、紫外線が気になるところ。外気浴する時にしっかり日除けできるスペースがあると良いです。畳に寝転んで休むところもあり、屋根はありましたが、いまいち紫外線が気になりゆっくりできなかった。夜なら開放的で空も見えて良いのかなと思います。
SHOKI NAKAMURA (tabitobi_ShokiN)
 2025/3/24
ゲレンデ帰りに寄った温泉
炭酸泉がよく効いていて泡がよく立って効果が感じられます
料理の方は値段高く少なかったけれど温泉のあとに食べる料理は美味しいです!
くぼたゆうさく
 2025/2/24
岩盤浴と入浴で休日祝日は1300円
安いとは言えません😅水分持ち込み可💧
でも、ロウリュウしてくれるお兄さんの想いが本当に素敵で、よかった☺️
岩盤浴も温泉もサウナもお世辞にも広いとは言えませんね。。。曜日や時間帯によってはすごく混みます。でも、ロウリュウも人数制限を設ける代わりに、何度もやってくれたり、毎月26日はイベントデーで、タオルの無料交換にお茶の配布、そして平日岩盤浴無料チケット!バレンタインやホワイトデーにはチョコを配る!こうやって、どんな日でもお客さんを楽しませよう‼️そんな想いがたくさん詰まった温泉でした♨️何度も言いますが、お世辞にも安くはありません。食事は外で摂ったほうがいいかも?それでも、岩盤浴込みで温泉に行くといいですよ!通常のロウリュウは1日3回!時間を確認して楽しみましょう
an cestor
 2024/12/15
評価3
倉知温泉マーゴの湯。入浴料の支払いは現金かペイペイ等の電子マネーは可能だがクレカは出来ないのだが館内の食堂ではクレカが使用できる。浴場入口の脱衣場側(ロッカーの壁面付近)と浴場入口(露天風呂入口側)にウォータークーラーあり(計2台)、コームあり。ドライヤーや洗髪剤等あり。

内湯は①シルク湯②白湯③電気風呂(白湯の浴槽内にあり)④立ちジェットバス(スーパージェットバスも同じ浴槽内にあり)⑤立ちスーパージェットバス(2箇所ある立ちスーパージェットバスのうちの1つが足元からの放出であり初めてだった)⑥タワーサウナ(3段・高い位置にある温度計で90℃・遠赤外線サウナヒーター1台)⑦水風呂(最初に浸かった時の水温16.1℃)

外湯は⑨イス型ジェットバス(段差に足を置いて足を伸ばすことも可能)⑩露天岩風呂(倉知温泉 明礬の湯)⑪ちびっこ湯(露天岩風呂の浴槽内にあり)⑫炭酸泉⑬替わり湯(当時は、ぬるぬるぬる湯だった・フコイダン配合でヌルヌル湯を期待してたけど温度が低い湯船だった・それほど温くない)⑭寝ころび処⑮壺湯⑯寝ころび湯。

今回、岩盤浴も体感。10・20・30日はロウリュバズーカ(ブロアーによる熱波)がゲルマニウム房にて実施されたり、スカイガーデンでは足湯ならぬ足水があり。

岩盤浴フロアにもウォータークーラーがあったのが良かった。
土方歳三本人
 2024/11/23
土曜日の午後
大浴場は混んでたけど、岩盤浴のほうは最高に空いててもう寝まくり🥰
比較的温度が高めなロウリュウサウナは貸切状態でスタッフが清掃に来るまで2時間ほど熟睡できました。おかげて3キロのダイエットに成功🤣🤣
冷気浴みたいなのもありますが、まもなく12月の今回はテラスの外気の方が気持ち良い。
そこでも寝ちゃいましたが寒くて目が覚めました。
漫画も読めるし雑魚寝スペースもあり
ダラダラできてすごく気に入りました。
大浴場が空いてた超最高。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
武芸川温泉¥780
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
関市武芸川町八幡1558-7
美人の湯 かかみがはら¥860
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
各務原市蘇原申子町1-1
各務原温泉 恵みの湯¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
各務原市鵜沼各務原町2-68
長良川清流ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
90台
岐阜市長良志段見東山537-3
平和湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
各務原市那加雄飛ケ丘28-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。