住所 | 三重県尾鷲市向井12-4 | ||
TEL | 0597-22-1124 | ||
営業時間 | 10:00〜21:30 | ||
定休日 | 年中無休(点検休あり) | ||
料金 | 平日 大人700円 小人350円 土日 大人750円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 海洋深層水 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 40台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

NAO | |
2025/1/12 | |
海洋深層水を利用した温浴施設。 内湯、サウナ、露天風呂 露天には34~37℃で長湯が出来る側もある。 下駄箱に靴を入れて 鍵と交換でロッカーキーを受け取るStyle 広くは無いが、 ゆったり出来ていい湯でした。 更に見る |
山犬温泉 | |
2024/12/31 | |
20241231「夢古道の湯」にて本年最後のお湯を頂きました。こちらは天然温泉ではなく、海洋深層水を沸かして利用したいわゆる潮湯になりますが、塩分を濾過しているため塩味はなく浸透性はあまり高くなさそうでした。成分分析表がないので、どの様なミネラルが含まれているかは不明ですが、通常の井水を使用したものとは異なる肌触りを感じました。 営業は10:00-21:30で最終受付は21:00。通常大人700円のところ本日は繁忙期のため750円。現金以外にPayPayも使えます。靴箱と脱衣ロッカーは無料。浴場は屋内に内風呂1つとサウナ1つ(ドライorミスト)、屋外に大きめの壺湯2つと僅かに外気浴スペースがありました。ドライサウナとミストサウナは男女入れ替わりかと思われます。 館内には小さな休憩所とお土産処が併設されています。温泉ではないため効能などは分かりませんが、一日の汗をサッパリ流してゆっくりと寛ぐのに過不足のない施設だと思いました。 | |
Dangan Wada | |
2024/8/16 | |
近くに温泉が無いので利用。 内湯は熱いが外の壺湯は少し温めで入りやすい。 壺湯といえど3人位は入れるのでゆったり出来ます。 深層水のお湯は後から温まる感じですが硫黄系程の温まり感は無し。 施設の維持費等考えれば料金は妥当だと思います。 スタッフさんは親切丁寧です。 軽くお土産物も置いてあります。 | |
河内のこーちゃん | |
2024/7/14 | |
尾鷲市三木崎沖の海底、水深416メートルから取水した海洋深層水のお風呂です。 肌あたりも、ええ感じです。 入浴料750円。販売タオル150円。 清潔な施設です。 三重県産のお土産も購入できます。 | |
カモの小坂井 | |
2024/6/6 | |
2024年6月の平日17時頃に日帰り入浴として利用。 温泉ではなく、よくわからん深層海洋水らしいです。 大人700円で小ぢんまりとした小規模で綺麗なお風呂です。 内風呂は洗面台が15くらい、15~20人サイズのお風呂、ミストサウナ(4人)。 露天風呂は34~36℃くらいのぬるい壺風呂が2つのみ(1つは2人くらい入れそうな大きさ)。 以上。 無色透明で一瞬ほんのーーーりしょっぱく無臭。 温泉ではないものの、入浴から10分後くらいでツルツルになってました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー