住所三重県度会郡大紀町阿曽429
TEL0598-84-8080
営業時間
10:00〜21:00
定休日 水曜日(祝日なら翌日)
料金大人500円 小人300
最寄り駅
ルート
阿曽駅
から1.3km(徒歩15分)
バス停
ルート
阿曽
から185m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉
効能
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
備考旧阿曽小学校
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
301件
project240is
 2025/3/9
学校の校舎跡を利用した温泉です。

受付の方は丁寧で優しい方が多く、ホッコリとした気持ちになります。

温泉は内風呂のみで露天風呂はありませんが、サウナがあるのがポイント高いです。
シャンプーやボディ...
更に見る
学校の校舎跡を利用した温泉です。

受付の方は丁寧で優しい方が多く、ホッコリとした気持ちになります。

温泉は内風呂のみで露天風呂はありませんが、サウナがあるのがポイント高いです。
シャンプーやボディソープも備え付けられており、タオルさえ持参すれば入る事が出来ます。

駐車場も狭く無く、中型トラック程度なら駐車出来るのも良い点だと思います。
m n
 2025/3/9
日曜日12時頃、温泉巡りで「きいながしま古里温泉」に入浴後こちらに訪れました。
営業時間▶︎10時〜21時 休業日(水)
料金▶︎500円
▼泉質
含二酸化炭素ーナトリウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉
▸︎pH値6.7
▼浴室内
・内風呂1つ
・サウナ

小学校を再利用した温泉施設内だそうです。昔の小学校はこんな感じだったのかと時代の流れを感じました。
床はベコベコしてましたが落ち着く雰囲気でゆっくり温泉に浸かれました。
NAO
 2025/1/12
学校の校舎を再利用した温浴施設。
観光施設では無いので、
地元民に愛される温泉と言った感じで、
男湯だけはサウナがあり
地元民が2時間近く滞在して
のんびりしていた。
お湯は内湯のみで、
お湯は無色透明だから
湯船のヘリに着いた湯の花は
茶褐色でした。
温度が少し高めなので
長湯出来なかったなぁ。

旧校舎を利用しているだけあって
廊下はトランポリンみたく揺れて
建物は全体的に老朽化しているので、
耐震補強が心配。
sunao z900rs
 2024/10/22
昔の小学校の再利用で木造
昭和レトロな落ち着ける温泉風呂です。
浴場は1つでサウナ施設も有り水風呂は無し、料金(500円)で入れました。
茶色っぽい何か
 2024/8/23
小学校の廃校跡を利用したリーズナブルな日帰り温泉施設です、泉質もそこそこ良く湯船の縁に湯花がびっしりとついてます!平日ならかなり空いてます穴場です!内風呂のみで露天風呂は有りませんがサウナはあります!なんでもここの源泉は成分が濃すぎて加水してあるのだとか、入浴のみで食事は出来ませんがオススメです!
※営業時間 10時~21時(受付20時迄)
定休日 毎週水曜日(祝日の場合翌日)
入浴料金 大人(中学生以上~65才未満) 500円
高齢者(65才以上及障害者) 400円
小人 (4才以上~小学生迄) 300円
3才以下 無料
無料駐車場有、シャンプーボディソープ完備、飲物自販機有、

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
奥伊勢フォレストピア 宮川山荘¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
多気郡大台町薗993

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。