住所 | 三重県伊賀市上野西日南町1762 | ||
TEL | 070-3352-2440 | ||
営業時間 | 14:00〜23:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
料金 | 大人470円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ソータ | |
2025/2/28 | |
伊賀上野最後の銭湯 登録有形文化財になっている大正時代の見事な建築と門柱の上で煌々と光るネオンが特徴的。浴室はかなり広く、カフェも併設されているので、ゆっくり滞在することもできます。一昨年から経営が変... 更に見る 伊賀上野最後の銭湯登録有形文化財になっている大正時代の見事な建築と門柱の上で煌々と光るネオンが特徴的。浴室はかなり広く、カフェも併設されているので、ゆっくり滞在することもできます。一昨年から経営が変わったようですが、先代のご主人が集めた昭和レトロなコレクションの数々、雰囲気を変えることなく続けてくださっている。 |
HIDEAKI IGARASHI | |
2025/2/18 | |
ノスタルジックな雰囲気が魅力の銭湯! 街中にひっそりと佇むレトロな銭湯で、昭和の面影を感じられる趣のある空間です。作られたレトロ感ではなく、自然に染み付いた雰囲気が心地よく、どこか懐かしい気分になれます。 熱湯の浴槽は深めで、じっくりと温まれるのが嬉しいポイント!しっかり汗をかいて、心身ともにリフレッシュできます。シャンプーやボディソープは常備されていないため、持参するか店内で購入が必要ですが、それを差し引いてもこの価格は破格。470円でこのクオリティはコスパ最強です! 昭和レトロな雰囲気が好きな方や、しっかり温まりたい方におすすめの銭湯です! | |
chan koh | |
2025/2/1 | |
言葉より肌で感じるのが一番。 駐車場が有り、思ったよりも沢山ある。 上野市駅から歩いてきてしまった… だが伊賀の街並みも肌で感じる事が出来るのでそれもオススメ。 | |
おやじ三等兵 | |
2025/1/30 | |
城下町に光り輝くネオンが特徴的な地元の銭湯。 昭和レトロな雰囲気で、別のスーパー銭湯で「ここ行ってごらん」という他の利用者からの情報ではしご風呂しに来ました。 車で来るにはちょいと勇気が必要な城下町なので狭い路地が苦手な方は近くのコインパーキングをオススメします。 茨城県から来ましたが、平日で地元の方々との交流があり皆様温かい方ばかりで旅の疲れも心も癒されました♪ スーパー銭湯には無い人情があり、風呂場にある温泉新聞?もそれとなく読むと中々面白い内容でした。 人に勧められる良き銭湯でした☆ | |
inu K. | |
2024/9/23 | |
裸で入れる重要文化財 言わずとしれた伊賀の名銭湯、一乃湯です。 見事な破風屋根に特徴的なネオン、ここしばらくは昔の映画やホーロー看板も設置されてレトロスポットとして雰囲気が演出されています。 昼間は隣の別棟でコーヒー等飲み物売っていて、一服付きのさらに至福のひとときが味わえます。 前置き長くなりました、フロントで入浴料支払い(PayPay可)脱衣所へ。 浴室との間には中庭があります。 浴槽は深めの白湯の泡風呂、奥には浅くてぬるい薬湯の泡風呂と水風呂、といったラインナップ。 場所柄子連れ客も多く、薬湯の方はお子さんも十分入れる温度です。 カランはお湯は結構熱いので水で薄めながら使うと良いでしょう。 シャンプーや石鹸の常設はないので持参か購入を。 四日市の暁石鹸の純石鹸が買えます。 近くには風呂なしゲストハウスが増えてるようで、外国人客も来るとか。 日本の銭湯文化を発信し続けて欲しいですねぇ。 今は茶色い暖簾、6年前は紺の暖簾でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ヒルホテル サンピア伊賀 天然温泉 芭蕉の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 伊賀市西明寺2756-104 |
![]() | 島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 伊賀市島ケ原13680 |
![]() | ホテルレイクヴィラ 信楽温泉 多羅尾乃湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1番地 |
![]() | 梅の郷 月ヶ瀬温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー