住所三重県亀山市関町新所1974-1
TEL0595-84-5074
営業時間
10:00〜17:00
定休日 月曜日(祝日なら翌日)
料金無料
最寄り駅
ルート
関駅
から939m(徒歩11分)
バス停
ルート
関支所前
から119m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム・カルシウム‐塩化物強塩鉱泉(高張性 弱アルカリ性 冷鉱泉)
効能
きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症、関節や筋肉の痛みなど
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 30台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.2 
176件
kazu adria
 2025/3/10
冬季は午前中は湯温が上がらず、かなりぬるめです。
午後3時過ぎに入ったら適温で気持ちのいいお湯でした。

鉄分を含んで赤濁りのほてりが長く続く感じ。

自販機でタオルも100円で購入できます。

「関...
更に見る
冬季は午前中は湯温が上がらず、かなりぬるめです。
午後3時過ぎに入ったら適温で気持ちのいいお湯でした。

鉄分を含んで赤濁りのほてりが長く続く感じ。

自販機でタオルも100円で購入できます。

「関宿観光駐車場」にあり、ここには観光案内所に休憩施設もあります。
「関宿」で歩き疲れた後の「足湯」はありがたいですね。
chie fukumi
 2025/2/9
無料で利用できる足湯。
タオルを持参したほうがいいです。

ぬるめの温泉♨️でゆったり休めます
chiro
 2024/12/20
関宿を散歩して、疲れた足を癒すのに最高の足湯。夕方の5時までやっている。しかもちゃんと温泉なのが素晴らしい。タオルも100円で販売している。
街道を歩いて、足湯でくつろぐ。こんな贅沢な旅はないだろう。
sananan
 2024/11/29
亀山市が管理しているため、とても整備されていました!
目の前には駐車場🅿️(無料)とトイレ(キレイ)があります。

源泉20度を40度まで加温されています。

※塩分濃度が海水のおよそ7割らしく、太古の海水が岩の中に閉じ込められた化石海水ではないかとの謂れがあるらしいです。
塩分の多い温泉は、入浴すると皮膚に塩分が付着し、汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよく、温まる温泉、”熱の湯”とも呼ばれている〜〜※観光三重ホームページの説明引用〜〜

オリジナルタオルも100円で無人販売しています!
寒いときの足湯は最高🤡🫧

のんびりできました😊
Hi K
 2024/11/3
目の前の無料駐車場に停めて、無料で足湯に入れます。しかも温泉♨️でとても気持ちよかったです。タオルも買えますが、持って行った方が良いかと思います。また行きたい。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
亀山温泉 白鳥の湯 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
亀山市羽若町545
総合保健福祉センター 白鳥の湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
170台
亀山市羽若町545
亀山 滝行サウナ XAdventures¥6,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
亀山市安坂山町1191-18
甲賀温泉 やっぽんぽんの湯¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
230台
滋賀県甲賀市土山町黒川1711

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。