住所 | 北海道常呂郡置戸町勝山温泉 | ||
TEL | 0157-54-2211 | ||
営業時間 | 10:30〜22:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
宿泊 | | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム ‐ 塩化物・硫酸塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

高石健一 | |
2025/1/12 | |
温泉のレストランのソフトクリーム最高🍦 とっても濃厚で濃い牛乳の味がします 今まで食べた中で1番好き❤️ 更に見る |
PugMama | |
2025/1/12 | |
施設内が充実していて、脱衣所も広くゆったりとしているスペースでした🥰🥰🥰 内湯・寝湯・低温湯・露天風呂・陶器風呂もバリエーション豊富でゆったり浸かることが出来ました🥰🥰🥰 サウナも広々としていて、静寂な感じがしていてじっくり入ることが出来ました🥰🥰🥰 | |
notti | |
2024/9/23 | |
綺麗で、設備(浴室、休憩スペース、売店、食堂)も充実、価格も600円とお手頃。 ただ、肝心の湯に特徴がないというか、知覚的には非常に薄い・軽いという印象。 成分表を見た限りでは溶存物質量も多く、特徴のありそうなお湯なのだが。色々と成分は入ってはいるが個々としては薄いということなのか、加水が原因なのか、湯量が少ないのか… | |
Obtuse Lemon | |
2024/8/31 | |
シロハヤブサの像が印象的な置戸町の温泉施設です。コテージ、トレーラーハウスも併設された施設です。食堂やお土産コーナーもあります。 JAFの割引使えます。 PayPayなども対応しています。 サウナ内は何も敷いていないので利用時は受付の際にマットを借りる必要があります。 キンキンに冷えたウォーターサーバーが置いてありサウナ利用時は大変ありがたいサービスです。 サウナ内はテレビもあります。外気浴スペースも程良い広さで不自由は感じませんでした。露天風呂に設置されている防虫の網も助かります。新しいこともありますが館内はとても綺麗でした。 またぜひ利用したいです。 | |
Emily LDK-G | |
2024/8/22 | |
★5.5 大人入浴:600円 →クレカやPayPayなどキャッシュレス対応 →靴箱と脱衣場ロッカーも硬化不要の鍵なので完全キャッシュレス入浴も出来ちゃう →JAF会員なら100円引きで入浴可能 シャンプー・ボディソープ:備付有り 露天風呂:有り サウナ:高温のみ →サウナマット別途持ち込みかレンタル必須 その他: 同じ建物内にレストラン併設有り 売店もあり ラウンジなど簡易的に休める場所有り 2017年に改装した為全体的に綺麗。 お風呂も寝風呂や1人用釜風呂もあり、かなり満足度は高かったです。 場所は勝山なので車必須で遠いですが、コスパ最強なの来る価値はあります。 2024年8月現在日帰り入浴レビュー ※特に入浴料金は変わりやすいのでご参考までに |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー