住所北海道天塩郡豊富町温泉
温泉地豊富温泉(宿泊リスト)
TEL0162-82-1777
営業時間
10:00〜21:00
定休日 火曜日・隔週木曜日
料金大人510円 小人250
最寄り駅
ルート
豊富駅
から6.7km
バス停
ルート
ふれあいセンター前
から73m(徒歩1分)
泉質
含よう素-ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性 高張性 温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.3 
690件
くろねこノア
 2025/2/14
2025年2月14日バレンタインデーの日にこの温泉を利用させてもらいました。アトピーなど皮膚関係にとても良いとの口コミと、日本にここだけの泉質の油系の温泉、初めてでとてもワクワクしました。愛知県から宗...
更に見る
2025年2月14日バレンタインデーの日にこの温泉を利用させてもらいました。アトピーなど皮膚関係にとても良いとの口コミと、日本にここだけの泉質の油系の温泉、初めてでとてもワクワクしました。愛知県から宗谷岬行くツアーでフェリーで来たのですが、この温泉だけは必ず行くと決めてきました。口コミ通りで、すごい石油系の匂いがするのと、温泉につかり、浴槽などに当たった部分がぬるぬるして、まるで油がついたような感じになりました。とても不思議な感じで、脂っこい感じは、石鹸で落としたい気持ちにもなりましたが、皮膚系にとても良い泉質とのことで、私は大事に大事に洗い落とさず出てきました。とても体が温まってよかったです。
お風呂の後小さいですが、食堂もあり私はここでかけうどんを食べました。1杯530円なのでとても安くて満足できました。他の人が食べてるジンギスカンの焼肉匂いがこちらまで来て、むちゃくちゃ、食欲をそそりますね。ジンギスカンもオススメですよ。
まとめると、ここの温泉は日本に1つしかない油系の温泉で、皮膚関係にとっても良い温泉であり、素晴らし効果があると思われます。超オススメお勧めです。私はもし次回北海道に来たら必ず夜温泉の1つにします。
はせがわかつひろ
 2024/10/15
豊富温泉の日帰り入浴の施設です
日帰り入浴510円で
湯治浴室と一般浴室が入浴できます
浴室内にリンスインシャンプーとボディーソープが完備してます
それと浴室前に貴重品ロッカーがあります
こちらの温泉は石油?油?のにおいがして油が浴槽に浮いてます
とても特徴がある温泉で
肌にとても良くて湯治にこられてる方も多いようですよ
前田さとし
 2024/10/13
バイク旅で豊富町に泊まったので利用しました。
温泉は湯治用、一般用2種類あります。成分は同じだが温度が違うそうな。
お客さん少なかったからか、お湯のお陰かしっかり疲れ取れました。他の方も仰っているように入浴後肌から石油の香りします。結構分かるくらい。
ここのジンギスカンは絶品でした。道内の様々な場所でジンギスカンを食べてきましたが、ここが一番美味しかったです。
肉が美味いのか、タレが良いのか…

豊富町にまた来たいと思えるくらいよい施設でした、満喫させていただきました。
高砂屋
 2024/10/2
北海道ツーリングの際に立ち寄りました。一般用と湯治用の二種類の浴室があります。一般向けは少し石油の香りがする程度ですが、湯治用の浴槽は油でヌルヌルで強烈な石油の臭いがします。シャワーで流しても落ちないので油の臭いと色が移ってもいい服を持参すると良いと思います。一週間ほど服から灯油のような臭いが取れない程です。臭いはキツい温泉ですが保湿効果は抜群で入浴後数日間は今まで感じたことのない程の保湿感で肌の調子も絶好調でした。入浴後はレストランのジンギスカン定食がオススメです。かなりボリュームがありタレとよく合い美味です。珍しいジンギスカン鍋で提供され鍋の販売もされていましたが当日は在庫切れのようでした。
銭祐
 2024/9/23
入浴可能な油田こと豊富温泉。最近は産油量少し控えめだそうですが、浴槽の表面には油膜が浮くレベルで油を含むお湯です。皮膚病(特にアトピー)に効果があるという口コミが多く、それにちなんだ湯治客も多い。浴室も湯治客用のぬる湯と日帰り用のちょっと集めのお湯の浴室と2つある。温泉自体は「含ヨウ素ナトリウム塩化物泉(高張性弱アルカリ性温泉)」とされている。源泉温度は34℃で加熱はしてる。基本的に内湯があるだけ。湯治向けの浴槽はそうですね、なんだか我が物顔で浴槽を占拠しているのがたまたま?居てちょっと印象は悪かった。肌の病気以外にも別のところにも問題あるんじゃね?みたいな。浴槽でアトピーの肌ゴシゴシされるとちょっと萎えるよね😩

あと、ここレストランのジンギスカンが結構美味しいみたいでランチ時は結構賑わっている。言い換えると温泉に入りにきただけでも結構服に匂いがつくので注意したほうが良いかもしれない。

更衣室は廊下にあるかごを持ち入って使うスタイルですが、ジャンピング土下座さするレベルで「カゴは使用後片付けてください」らしいので注意しましょう😁

ちなみに入浴可能な油田といえば新潟の新津温泉もありますが、ヌルヌル感と匂いは新津温泉のほうが強烈な印象です😁

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
豊富温泉 川島旅館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
天塩郡豊富町温泉
ニュー温泉閣ホテル¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
天塩郡豊富町温泉
とよとみ温泉 ホテル豊富¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
天塩郡豊富町字上サロベツ1510-2
幌延町老人福祉センター¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
天塩郡幌延町宮園町1-16

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。