住所 | 北海道虻田郡京極町川西68 | ||
TEL | 0136-42-2120 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2月曜日 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉(弱アルカリ性 低張性 温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 180台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

渡邉隆 | |
2023/11/11 | |
なかなか良いお湯でした。露天は雪景色を見ながら入れて、内湯はとても温まるお湯です。休憩スペース、食堂あります。 タオルセットを買いましたが、店名が入ってないただの白いタオルと白いバスタオルでした。ちょ... 更に見る なかなか良いお湯でした。露天は雪景色を見ながら入れて、内湯はとても温まるお湯です。休憩スペース、食堂あります。タオルセットを買いましたが、店名が入ってないただの白いタオルと白いバスタオルでした。ちょっとガッカリしましたが、セットで¥600だからしょうがないですね。 |
ossan | |
2023/9/30 | |
2023年9月 日帰り入浴で利用しました。 日帰り入浴(大人) ¥600 10:00〜21:00(受付終了20:30) 駐車場 広めです。 泉質等 ・ナトリウム−塩化物・硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性温泉) ・サウナあり 設備等 ・ドライヤー無料 ・休憩所あり ・温泉&お食事セット¥1000でした。 (¥400分の食事はそれなり) ・食堂の営業 11:30〜19:00 印 象 ・露天風呂から「羊蹄山」が眺められます。 ・地元の方々が多く利用されている様子でした。 (平日夕刻の駐車場は、かなりの車両数) | |
百田純彦 | |
2023/9/13 | |
ふきだし公園近くにある温泉施設です。料金は600円で利用できます。アメニティは全部揃っています。洗い場も多く、綺麗でした。湯舟は種類が多く、露天、サウナ、水風呂、ジャグジー等色々楽しめます。特に水風呂は2つあり、一つは水温一桁とかなり冷たいです。飲料水も浴室にあり休憩しながらゆっくり楽しめます。駐車場、休憩所ともに広く、風呂から上がってもゆっくり休憩できます。 | |
朝倉典子 | |
2023/7/29 | |
2023/7/29 大人600円ですが、食事とセットで1000円を利用しました。 食事処は暑かった! 湯船は色々あり、洗い場もたくさんです。リンスインシャンプーとボディーソープ、ドライヤー有り。 脱衣場には脱衣カゴの他に貴重品ロッカーもあります。 露天風呂からは羊蹄山が見えたそうですが、私は気付かなかった😅 土曜日だから?小さなお子さん連れのご家族が多く、賑やかでした。 懐かしい(笑) | |
秀一 | |
2023/6/11 | |
食事と入浴のセットが1000円とお得でした。 食事は蕎麦、カレー、ラーメンの三種類ですが入浴料金が600円なので400円で食事ができるのはお得ですね! 洗い場にシャンプーとボディソープはありますので、タオルだけ持ってツーリングの途中に立ち寄りました。 小ライスを追加しましたが、ご飯茶碗に山盛りでした(^^) お米も美味しかったですよ。 お風呂は露天風呂もあって良かったです。日曜の昼過ぎに行きましたがそれほど混んで無くて快適でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 川上温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 虻田郡京極町字更進 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー