住所 | 北海道久遠郡せたな町大成区平浜691 | ||
TEL | 01398-4-5511 | ||
営業時間 | 7(月金12):00〜19:00 | ||
定休日 | 冬期(12〜4月下旬)休業 | ||
料金 | 100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物・硫酸塩泉(低張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
山犬温泉 | |
2024/9/11 | |
20240903「臼別温泉」。前身となる湯治宿が1887年に開湯。宿は1994年に廃業し現在は無人の町営施設として存続。営業4月-11月(冬期閉鎖)。入浴7:00-19:00 (灯りが無いので実質陽の... 更に見る 20240903「臼別温泉」。前身となる湯治宿が1887年に開湯。宿は1994年に廃業し現在は無人の町営施設として存続。営業4月-11月(冬期閉鎖)。入浴7:00-19:00 (灯りが無いので実質陽のある内)。月金午前清掃。入浴無料(ですが旅人は協力金100円募金推奨)。入口の利用者名簿に一筆入れて入ります。ログハウス風の小屋内に脱衣所とトイレあり。靴箱なし、ロッカーなし。石鹸類なし。備品として浴場にプラ桶と椅子あり。屋外にカラン1つ、露天風呂1つ、木製ベンチ(女湯側)、外気浴用スペースあり。小屋のデッキに木製ベンチの涼所あり。泉質は低張性中性高温泉のNaCa塩化物硫酸塩温泉(含石膏食塩泉)。泉温54.3℃。pH6.6。微淡黄色透明微弱渋味微金気臭。基本的に小屋一軒と露天風呂が1つ有るだけですが、湯船を壁と岩で男女に仕切り、さらにその一部をスリガラスで区切って半屋内にする事で、雨などでも濡れない様に工夫されています。効率的です👍。露天の奧の方まで行くと男女の湯船全体が見えてしまうのでお気を付けください。こちらは羅臼の「熊の湯」の様な細かいローカルルールは余りない様ですが、湯船の縁や洗い場に直接座らない様にとの掲示がありました。 ここの温泉の魅力は泉質もなかなかなのですが、やはり自然豊かな立地に有るかと思います。国道229から臼別川沿いの道を3km程遡った奥地にあり、大半が未舗装ですが危険な箇所はありません。臼別川に流れ込む小さな無名沢のゴルジュの袂から源泉が湧いており、自然そのままの木陰の下、露天のすぐ目の前にも小さな滝が二つあって、お湯♨️が流れ落ちています。素敵です💛。 湯船にはどうしても落ち葉や虫が落ちてしまいますので、その辺りが人を選ぶかと思いますが、個人的にはとても素晴らしい温泉だと思いました。今回、下調べもせず偶然通りかかってお借りしたのですが、この様な良泉が余り人に知られる事もなく、山間にぽっと存在しているのが、いかにも北海道らしいと感じました。 |
流離いの行灯 | |
2024/6/25 | |
夕暮れに着きました 夫婦で温泉を独占出来てゆっくり出来ました 凄く設備が整っていて綺麗にされています 期待大の所でしたので大満足です 有難うございました 100円の協力金 | |
松原よし | |
2024/5/28 | |
瀬棚のパンフレットでみつけて、GWの昼前頃に利用しました。100円で無人ですが、桜の花びらみたいのとか葉や小虫が浮いてる以外は比較的キレイ、脱衣場やそのトイレもクモの巣とか無く清掃・管理されてる感がありました。 | |
ちゃめ | |
2024/5/23 | |
舗装路からダートを3キロほど走ります。 狭いので場所によっては車のすれ違い厳しそうです。 平日昼に伺いましたが誰も来なかったです。 ¥100。 温泉は温めで天気も良く露天風呂からの景色最高でした。 | |
平手実 | |
2024/5/1 | |
2024年4月29日念願の初訪問です。 噂には聞いていましたが、無人の源泉掛け流しのまさに「秘湯」! 今日は週2回の清掃日で、本当は午後開始だったらしいのですが、正午少し前に開放されていて入浴出来ました。 入口前の利用台帳に、名字やどこから来たかを書いて、「清掃協力金 100円以上」を投入口から入れて、いざ脱衣所へ。 サクッというと、 ①全部露天風呂で、磨りガラスと衝立てで男女別に仕切ってある ②露天風呂の奥(脱衣所の反対側)の送湯管の方に上がって出ると覗けちゃう(覗かれた方からも誰が覗いたか丸見え) ③脱衣所は東屋的なまるでログハウス(とてもシンプルで実用的、トイレはある) ④外には、トイレも自販機もゴミ箱もありません ⑤湯槽には葉っぱや小虫がプカプカ(近付いて来てイヤだと思ったら、手で水面を押し出して一時凌ぎ) ⑥目的地の2キロ手前からは砂利道(1キロ刻みで距離看板あり、熊に注意の看板もあり) マイナスポイントを先に羅列しましたが、それらを越える大きな魅力がたくさんあると思います。 顔が直接見えないなかで、人同士の信頼関係を基に施設運営されていることが、何よりの魅力に感じます。 お湯は素晴らしく、短時間でもかなり身体が温まります。 「大丈夫そう」と思う方はモチロンのこと、「私はダメそう」と思う方も、話のネタに来てみてください。 維持管理されている皆さんに感謝です。 2024年4月18日 ゴールデンウィークを待ちきれず、今年の冬季休業空けのオープン日をせたな町大成支所に尋ねたところ、4月26日(金)をメドに作業しているとのことでした。 関係者の皆さんお疲れ様です。 実は、まだ行ったことはないのですが、いつ行こうか考えてます。楽しみにしてます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
貝取澗公営温泉浴場 あわび山荘 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 久遠郡せたな町大成区貝取澗388 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー