住所 | 石川県羽咋市千里浜町タ1-67 | ||
TEL | 0767-22-9000 | ||
営業時間 | 9:30〜21:30 | ||
定休日 | 水曜日、1/1 | ||
料金 | 大人550円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉(低張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 130台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Takamasa Wada | |
2024/11/23 | |
とても良い温泉でした!千里浜からも近く、リラックスできる空間の温泉施設でした。プールも併設されているので、泳ぐこともできるようです。 更に見る |
おばっさん | |
2024/10/20 | |
平日の夜利用しました。 550円という破格で温泉に入る事が出来ます。 地元の方々や仕事帰りの方々で良い賑わい具合で街の温泉場って感じです。 プールも併設されてるので夏は沢山の利用者が居る事が想像出来ます。 入口の入浴料タッチパネルはお年寄りでもわかりやすく字も大きく表示してて良かった。 温泉は若干熱めで無色、温泉の匂いがした。 露天風呂が良い雰囲気だったのでずっと外に居ました。 PH値7.4前後の弱アルカリ性で湯上り後はスベスベになってました。 脱衣所の無料ロッカーの鍵がいつまでも回り閉まっているか分かりにくかった。 温泉なので許せるレベルですね。 | |
ken | |
2024/10/16 | |
SSTR 割引、ステッカーあり。バスタオルも使わせてもらえました。烏龍みたいな色の温泉、よかったです。 | |
ねこおのママ | |
2024/7/21 | |
2024年7月連休に利用 千里浜で遊んだあとに利用させて頂きました。海開き前だったようで、海の家のシャワーがなく、近隣で温泉施設があり非常に助かりました。半円系の洗い場の並びのため、子連れだと周りへのシャワーの影響など気遣いが必要です。お風呂は気持ちよく種類もあり子連れもわりといたので満足です。千里浜に行った際はまた利用したいです☆ | |
yukimi | |
2024/1/9 | |
七尾から友人を連れてお風呂に入ってきた。久しぶりのお風呂は温かく気持ち良かったです。館内の従業員さんも優しくて感じ良かったです。有難うございましたm(__)m入湯料無料で30分入浴させて戴きました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | だいこん足の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 羽咋市千里浜町タ1-62 |
![]() | ちりはま ホテルゆ華 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 羽咋市千里浜町タ1-26 |
![]() | ホテルウェルネス能登路 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 羽咋郡宝達志水町敷浪5-48-2 |
![]() | 宝湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 羽咋郡宝達志水町宿2甲31-13 |
![]() | 千里浜なぎさ温泉 里湯ちりはま | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 羽咋郡宝達志水町今浜北93 |
![]() | 神音Stay | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 羽咋市菅池町カ-54 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー