住所 | 岩手県宮古市茂市8-53 | ||
TEL | 0193-72-3800 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人700円 小人200円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ヘルストン温泉(人工温泉) | ||
効能 | うちみ、冷え性、しもやけ、ねんざ、痔、リウマチ、あせも、肩こり、荒れ性、神経痛、腰痛、疲労回復 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
ライム | |
2024/11/19 | |
宿泊で利用。それなりに年季の入った建物だが掃除が行き届き清潔。部屋はトイレ付き。広めの大浴場があり丁度いい湯加減。電気風呂もあり凝りをほぐす事が出来る。小ぶりだがサウナ完備。快適に過ごすことが出来た。また利用したい。 更に見る |
わうわう | |
2024/10/5 | |
宿泊で利用しました。 お部屋は、新しくはないですが清潔感がありました。 お湯は、体が温まります。 食事は、朝食も夕食も美味しかったです。 | |
マル9 | |
2024/8/29 | |
閉伊川沿いにあり盛岡から宮古周辺に行く中間拠点としては非常に便利な所。料金もキャンプならフリーサイトは比較的安めながら施設は充実。宿泊も条件次第ですが7000円ちょっと(2024年8月現時点) お食事は…つまみ程度と割り切ってそれより周辺は山や川に囲まれた立地なのでその風情を気軽に楽しめるので初心者キャンパーや宿泊初心者にオススメな施設です!ただ館内スタッフはギリギリの人数で回している感があるので一般客と混じる時間はイレギュラー(例えば料理の追加など)あるならあらかじめ言っておくとお互いに良いと思います!(一般客はひたすら待たされる光景が広がっていましたので) | |
みみみみやび | |
2024/3/20 | |
入浴施設です。 駐車場ありです。 券売機で入浴券等を購入する方式でした。 館内は、大浴場、お食事処、ゲームコーナー、簡易的な売店がありました。 浴場内は大浴場、サウナ、水風呂、外気浴ができるスペースがありました。 結構年季がはいっている感じがあり、浴槽や壁の年季汚れが気になりました。 浴場全体のスペースも狭く感じました。 サウナもありましたし普通に入浴する分には問題はなかったです。 地元のスーパー銭湯という感じでした。 | |
アカウント停止中 | |
2024/1/5 | |
令和6年1月1日より営業時間が22時から21時に変更になりました。 数日ごとに男子風呂と女子風呂が入れ替わりますが、片方はサウナルームが広く、もう片方は狭いです。サウナ目的で行く人には当たり日とハズレ日があります。 サウナの後は浴室から外に出てウッドデッキで涼むのがオススメです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー