住所 | 岩手県八幡平市平笠24-728 | ||
TEL | 0195-76-2013 | ||
営業時間 | 平日 9:30〜20:30 土日 9:30〜21:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 300台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

まうパパ | |
2025/2/10 | |
大人600円。内風呂、サウナ、水風呂があります。支払いは現金又はクレジットカードのみ使えます。 ポンプ故障してて温泉汲み上げできず、現在ただの銭湯になっていると、掲示板に貼ってあった。すでにお金払った... 更に見る 大人600円。内風呂、サウナ、水風呂があります。支払いは現金又はクレジットカードのみ使えます。ポンプ故障してて温泉汲み上げできず、現在ただの銭湯になっていると、掲示板に貼ってあった。すでにお金払った後だったので、マジかよ〜って思った。 サウナはよかったが、時計が無く砂時計だけだったのが残念でした。 |
銭祐 | |
2024/5/20 | |
岩手山の恵みを感じることができる温泉施設です。 近所には焼走り熔岩流(とその散策路~登山道)や野営場もありその中心にあると思えば割と利便性の高い施設と思う。なんとなく研修施設っぽい雰囲気もありますねそういう意味では。 お湯は単純温泉の低張性弱アルカリ性低温泉らしい。サラッと気持ちよくて、浴室からも岩手山がよく見えるので長風呂がはかどります。大人一人600円、付近のキャンプでもレジャーの帰りでも旅人にもいい感じの温泉施設と思います。 | |
Kei Hase | |
2023/3/9 | |
登山客やキャンプ&野営客には癒しの場として重宝すると思います。 燃料等のキャンプ用消耗品や保存食も販売しています。 温泉は温めで長湯でき、差し迫る岩手山のロケーションも素晴らしい。 リターン式コインロッカーはメイン通路と浴室出入口、脱衣所の3箇所にあり、貴重品管理も容易です。 カランのシャワーは押す度に湯温が高下するので、そのつもりで挑みましょう… 泉質にクセはなく、湯上がり後もしばらくは熱々で身体の芯まで温まりました。 食堂で溶岩流カツカレー&ミニソフトをいただきました。 付け合わせのマッシュルーム甘酢漬けは好みが分かれそうです。 揚げたてのサクサク豚カツはとても美味しかった‼︎ 食後のソフトアイスはカップアイスを捻り出すタイプですが美味しかったです。 次回は野営で伺います! | |
otu mami | |
2023/1/2 | |
温泉はあったまる良いお湯。とてもシンプルな作り。水風呂は雪解け水のような冷たさ。感動したのは食堂でマッシュルーム入り酸っぱくて辛いラーメン食べたんだけど、酸っぱいのが大好きで辛いのが食べれる人に是非おすすめしたい!!カレーの辛いのは苦手なんだけど麺のスープが辛いのはなんとか食べれるくらいのわたしですがチャレンジしたところ、、最後には癖になるほどでした。とにかく新しい味。マッシュルームが酸っぱいのがこんなに美味しいなんて新しい発見! 他のラーメン系も美味しいと言って食べてる人いましたよ。大広間もあってゆっくり出来そうだし、また来たい場所です。 | |
みみみみやび | |
2021/8/28 | |
日帰り温泉施設です。 入浴は大人600円です。 館内は、温泉の他に食事処や売店、休憩室がありました。 岩手山の焼走り登山口近くに温泉があります。登山あとの疲れた身体を癒やす場所としても重宝しそうです。 温泉は、洋風風呂と和風風呂があり日によって男女入れ替わるようです。 今回は洋風風呂のほうでした。 浴場内は、大浴場1つと水風呂、サウナがありました。大浴場も比較的小さめでした。お湯の温度は42℃前後でした。 個人的にはいいお湯で気持ちよかったです。サウナと水風呂もあり満足です。 水風呂は、岩手山の湧き水を使用しているようです。冷えていてサウナあとに入るとさっぱりとできました。 比較的設備は古めで温泉の長年の汚れとかが少し気になりました。 和風の温泉も気になるので機会があれば訪れたいです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 八幡平市西根平笠24-1-4 |
![]() | 八幡平南温泉 旭日之湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 八幡平市八幡平温泉郷1-135-2 |
![]() | 源泉かけ流し おらほのおんせん | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 八幡平市大更18-88-208 |
![]() | 八幡平マウンテンホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 八幡平市松尾寄木1-509-1 |
![]() | 八幡平温泉館 森乃湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 八幡平市松尾寄木1-590-280 |
![]() | 姫神温泉 ユートランド姫神 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 盛岡市玉山区下田字生出893-11 |
![]() | 東八幡平温泉 温泉民宿ぱどっく | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 八幡平市松尾寄木1-594-10 |
![]() | ときわ苑 マグマの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 八幡平市松尾寄木1-590-411 |
![]() | 八幡平ライジングサンホテル | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 八幡平市松尾寄木八幡平温泉郷 |
![]() | 温泉ゲストハウス やすもり | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 八幡平市松尾寄木1-618-11 |
![]() | 八幡平市自然休養村 なかやま荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 八幡平市松尾寄木2-512 |
![]() | 八幡平ハイツ | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 八幡平市松尾寄木1-590-4 |
![]() | 八幡平市松川温泉 松川荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 八幡平市松尾寄木松川温泉 |
![]() | 松川温泉 峡雲荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 八幡平市松尾寄木1-41 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー