住所 | 新潟県十日町市松之山湯山1252-1 | ||
温泉地 | 松之山温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 025-596-2619 | ||
営業時間 | 夏期 10(土日祝5):00〜22:00 冬期 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2・4火曜日(冬季火曜日) | ||
料金 | 平日 大人800円 小人400円 土日 大人850円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉(高張性 中性 高温泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

湊 | |
2025/2/2 | |
掛け流し温泉と聞いて、浴槽からお湯がオーバーフローしているのかな?と思って入ったら違った。 お湯自体は石油臭い、いかにも温泉って感じで大変良かった。暖まる。露天風呂からの景色の眺めは最高。 大広間、横... 更に見る 掛け流し温泉と聞いて、浴槽からお湯がオーバーフローしているのかな?と思って入ったら違った。お湯自体は石油臭い、いかにも温泉って感じで大変良かった。暖まる。露天風呂からの景色の眺めは最高。 大広間、横になるな!と注意書きがあったけど、メシは美味いし部屋は綺麗だから昼寝したくなる。仮眠室もあんまり広くないし。 また行こう。 LINE登録したら源泉入りペットボトル貰えた。 |
ふち | |
2025/1/1 | |
年末にお邪魔しました。 露天風呂からみる雪景色最高でした! 露天風呂に続く階段も滑り止めがあり、安心して降りることができました。 三大薬湯と言われている事もあり、サウナと温泉のおかげで肌がツルツルになりました。 脱衣場のロッカーもキレイだし、ReFaのドライヤーもあり大満足です! 1つだけ気になったのは、サウナに入っている時に、ロッカーの鍵がむき出しだったので、気をつけてはいたのですが、何度か腕にあたって熱かったです。 それを差し引いてもまた寄りたくなる温泉施設です。 今回お風呂だけの予定だったので、食事ができなかったのが残念でしたが、聞くと豚や野菜は、こちらの温泉で蒸しているそう。 次はお腹を空かせて食べに来たいと思います。 | |
柴犬なつ | |
2024/12/6 | |
ナステビュウ湯の山初めて行きましたが、お湯の質はいいし、アメニティも豊富で眺めの良い露天風呂ですごくよかったです。おまけにご来光温泉!すごくいい企画ですね。朝早いライダーにとってありがたいです。それとLINE登録すると源泉とクマのマスコットと割引いただきました。サービスすごい上に汗疹のできやすい私の肌にすごく合ってました。また行きます。 バイクに乗れなくなったらナステビュウ湯の山さんと思ってまたまたカキフライ定食と美味しいソフトクリーム食べちゃいました。 お湯の質がいいし、休日出勤で疲れた体と頭を休めにきました。平日だったのでほぼ貸切状態。ゆっくりできてお肌も艶々になりました。冬は通って綺麗になりたいと思います。 そしてなにげにナステビュウさんのLINEニュース、クスッと笑える企画があるので楽しみにしてます。 | |
BonBon | |
2024/11/9 | |
三大薬指湯·松之山温泉 約1000万年前の化石海水が、地圧によって湧出してくる「ジオプレッシャー型温泉」ホウ酸含有量は日本一 温まりお肌がしっとり 内湯はぬる湯·熱湯、秋は色づいた木々が美しい景色が楽しめる絶景露天風呂、サウナと楽しめます ReFaドライヤーが脱衣所に置かれてて使えるのは嬉しい 受付横のシャンプーBARは豊富な商品から選べテンションが上がる。シャンプーBARランキングが貼り出されていたら楽しいと思う レストランにノンアルビール+枝豆セット作ってください(車なんで) | |
Journey TKG | |
2024/8/12 | |
24年8月 超おすすめ もう最高です。書きたい事が多すぎて逆に書けない… この社長はほんとに面白い!柔軟に面白いと思ったことを実行に移すんだろうな。 お湯超最高!日本三代薬泉で油臭、苦味、塩味あり。めっちゃ熱いのと、熱い枕付きと、温めで長時間浸かってられる露天風呂。 サウナー目線だと…小さいけどサウナ何故か混んでないから問題なし!ドライ系95℃。地下水掛け流し水風呂16℃!注ぎ口12℃!空いてくるも14℃になってた!外気浴スペース超最高!そこにも水風呂あって星見水風呂できる!朝5時から22時までらやってるから日の出ととのいも狙えるぞ! あと高級シャンプーバーとか、仮眠室とか食堂のハンバーグ美味いとか麦茶…よし、読むより行ってみてくれ!!後悔はしない!! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 山の森のホテル ふくずみ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 十日町市松之山湯本1388-2 |
![]() | 松之山温泉 鷹の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 十日町市松之山湯本18-1 |
![]() | ひなの宿 ちとせ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 十日町市松之山湯本49-1 |
![]() | 越後松之山温泉 野本旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 十日町市松之山湯本56 |
![]() | 松之山温泉 白川屋 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 十日町市松之山湯本55-1 |
![]() | 越後松之山温泉 旅館明星 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 十日町市松之山天水越88-2 |
![]() | 湯守処 地炉 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 十日町市松之山湯本68 |
![]() | 松之山温泉 凌雲閣 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 十日町市松之山町天水越81 |
![]() | 高齢者憩いの家 松寿荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 十日町市松之山天水越774 |
![]() | 湯田温泉渋海リバーサイド ゆのしま | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 十日町市浦田2963 |
![]() | ばーどがーでん | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 十日町市松之山天水越3140-10 |
![]() | 津南駅温泉 リバーサイド津南 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 中魚沼郡津南町外丸丁1921-1 |
![]() | 綿屋旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 中魚沼郡津南町下船渡戊450 |
![]() | 越後田中温泉 しなの荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 中魚沼郡津南町上郷上田乙2163 |
![]() | クアハウス津南 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 中魚沼郡津南町芦ケ崎乙203 |
![]() | ミオンなかさと | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 十日町市宮中己4197 |
![]() | まつだい芝峠温泉 雲海 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 十日町市蓬平11-1 |
![]() | 中条温泉 トマトの国 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 長野県下水内郡栄村北信4413-1 |
![]() | ゆくら妻有 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 48台 | 十日町市芋川乙3267 |
![]() | 清津川フレッシュパーク 川っぺりの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 十日町市芋川 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー