住所 | 新潟県三条市田島2-12-2 | ||
TEL | 0256-34-0273 | ||
営業時間 | 15:00〜22:00 | ||
定休日 | 1・8・15・23日 | ||
料金 | 大人480円 小学生150円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 休憩所 | ||
---|---|---|---|
露天風呂 | 食事処 | ||
サウナ | 駐車場 | 6台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
北川直樹 | |
2024/7/21 | |
ザ 昭和の銭湯です。 更に見る |
児玉哲志 | |
2024/7/13 | |
昭和世代には堪らない銭湯 末長くを祈るのみ | |
ronove | |
2022/11/25 | |
その日の宿泊場所(別稿「アパホテル燕三条駅前」参照)で大浴場が使えないとの情報を得ていたので湯に浸かろうと思い訪問。東三条駅から写真掲載の照明の派手な果物屋の角を曲がり住宅街を分け入った場所にある、他稿にもあるが地元の方しか来ないような「いわゆる銭湯」。入店時に番台の方とお客の女性二人が激しく口論しているのと、物入戸棚の鍵が半分以上壊れているのを見て軽く怯懦を覚えたものの、それを含めて「そういうもの」と割り切ると不思議と以降は気にならず、そこそこの疲労回復となる熱い湯に浸かった次第。 | |
yutaka katou | |
2020/10/23 | |
ジェットバス2槽、薬湯1槽からなる銭湯。 薬湯はかなりぬるいが、長湯にてぽかぽか。 あたたまりがいいですね。 後世に残すタメには入るしかありません。 ありがとう、宮島の湯。 | |
高橋銀針(高橋銀針) | |
2018/8/14 | |
明治時代から続いている銭湯に入る。汗を流して、疲れを流して、これから、東京へ300キロのドライブに備えて血行を活性化させる。疲れを早くとりたければ、流れる水は、よどまない方式である。 銭湯の前のクランク道路が、過去の街道スジを思い起こさせる。歩きが当たり前の時代に、誰も自動車到来社会は予想していない。 訪れる場所のクランクや過去の営みが気になる。 銭湯の脇道に土手が見える。 路地から覗く雲がワクワクしている。新潟は大雨で河川が大変なことになっていないだろうか? 宮島の湯ツイッターより(2018/6/18) [川の近くに位置する、燕三条の銭湯ですが、創業時は川から水を引いていたと聞いています。明治~昭和初期のころですね。] |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
泉乃湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 三条市林町1-6-18 | ||
アクアホテル 燕三条駅前店 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 三条市上須頃1-72 | ||
玉宅湯 | ¥480 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 燕市宮町4453 | ||
森の湯小屋 さぎの湯 しらさぎ荘 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 三条市矢田888 | ||
下条コミュニティセンター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 加茂市中村6-17 | ||
須田コミュニティセンター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 加茂市前須田1-1 | ||
田上町老人福祉センター | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南蒲原郡田上町大字川船河甲885-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2024 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー