住所宮城県大崎市田尻小塩字八ツ沢37-1
TEL0229-39-3388
営業時間
10:00〜22:00
定休日 第2火曜日
料金
平日 大人700円 小人350
土日 大人800円 小人400
最寄り駅
ルート
田尻駅
から1.9km(徒歩23分)
バス停
ルート
田尻駅前
から1.9km(徒歩22分)
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 250台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
1,201件
kenta endo
 2025/2/8
月1回は行こう!
施設は最高、文句なし、有難うございます。
ちょいアレなのが衛生面重視で水質は強力な塩素。。
更に見る
春風
 2025/2/8
前日の雪の為、道路には雪があり、そのためか? 入浴客は多すぎる程でもなく入りたかった泡が出る風呂や露天風呂、サウナ、打たせ湯も混まずに利用できました。 ランチに選んだブリの麴漬け丼と温そばセットは、税込1,390円で安くは無いですが、旬のブリは大きくて美味でした! 写真ではすっかり隠れてますが、ブリ丼はワカメとガリがついており、大葉や海苔もアクセントとなり、大変良い味わいでした!麴はお酒が苦手だと無理かも? 食べ終わり頃に気づいて、あら? 漬物がついてない⁉️ まぁ、お腹いっぱいだから今更声は掛けませんが、何の漬物の予定だったのかなぁ。 あと、あんこうと野菜の天ぷらそば又はうどんセットも、かなり迷いました!2月中に又来れたら食べよう♪
あ、打たせ湯のお湯がかなりぬるいのでしっかり温まってから使わないと寒いかもしれません。
としくん
 2024/12/14
比較的に綺麗な施設です。
券売機で券を買いフロントに下駄箱の鍵を預けて入館します。
日中なので空いているかと思いきや、夕方にかけ家族連れなど混み出しました。
にしても浴室内は湯気が多いです。
サウナはリニューアルしたので室内は綺麗、広くなりました。
オートロウリュですが温い!笑
水風呂は冬だから?冷たいというか痛い、、、汗。
今度時間がある時にゆっくり伺いたいです。
akira “boss” watanabe
 2024/11/27
値上げする前は、よく通ってました。今日は26日の風呂の日100円引きのため久々に訪問。ジュースまで頂きました。
現在は土日800円、平日700円。内湯はまあまあ、露天風呂は広いし、夕方渡り鳥を眺めながら寝転んで、この辺の日帰り温泉としては素晴らしいロケーション、価格も妥当かなと思います。
しかし、冬場は週に1、2回くらいは温泉に入りたくなるので、この価格だと流石にキツイ。平日限定11枚綴り7000円チケットもあるが、例えば36枚綴り20000円とかあれば、また通うけど。常連さんにお得なチケットあれば嬉しいなぁ。その方が、お互いwinwinの関係を築けるのでは。
現在は、リーズナブルな隣町の日帰り温泉に通ってます。
KANA
 2023/5/12
本当に久々に行きました!小学生以来?
入館料700円とタオルセット150円です。
入ってからの塩素の臭いが少し気になりましたが、まぁこんなもんだろうと。源泉湯は少しぬるいかなと思います。腰掛湯は腰が温かいのでとても気に入りました!露天風呂の岩風呂は内湯よりも熱めなので良かったです。寝そべって空を見ながら入れる月見風呂は、日が沈む前でまだ見れませんでした…。次は夜に入りたいですね☽・:*
上がってからはポカポカでしっかり温泉の効果があるように感じました。休憩スペースでかけうどんを注文。本当にシンプルですが、稲庭うどんのようなツルツルとしたうどんは美味しかったです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
わくや天平の湯¥660
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
遠田郡涌谷町涌谷字中江南222
サウナplus¥2,480
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
大崎市古川旭3-8-33

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。