住所 | 秋田県北秋田市綴子字大堤道下62-1 | ||
TEL | 0186-63-2233 | ||
営業時間 | 10:30〜16:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 超小型木質バイオマス発電機の排熱利用 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

戸嶋由紀子 | |
2024/9/1 | |
足湯には入って無い駐車場に車ま止めてゆっくりしてました!ゆっくりしたい時いいですよ 更に見る |
tky | |
2024/2/13 | |
飛学諭源 | |
2023/4/5 | |
大太鼓の里ぶっさん館入口の右側にありました。道中の足湯(たびのすすぎゆ)読み方がいいですね😄熱くもなくぬるくもなく丁度いいお湯☺️ 長時間車を運転したせいか血行が良くなりあとから来るホカホカ感がとても良い。 濡れた足を拭くペーパータオルが置かれていますので手ぬぐいやタオルを持ってない場合はとても助かります。県内有名温泉の湯の華のせいか硫黄の香り(温泉の香り)を感じられます。無料で使わせていただけることにとても感謝です🙏ありがとうございます。 | |
たあ坊元ニコ厨 | |
2022/12/1 | |
道の駅 たかのすに併設されている足湯です。 体が温まりました。 | |
Northスナフキン | |
2019/10/18 | |
道中の足湯(たびのすすぎゆ)お店の前に、足湯があります。 濡れた足を拭くものも置いてあります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 伊勢堂岱温泉 縄文の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 北秋田市脇神字平崎川戸沼86-2 |
![]() | 金沢温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 北秋田市上杉金沢6-25 |
![]() | たしろ温泉 ユップラ | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 大館市岩瀬上岩瀬塚の岱43-1 |
![]() | 湯の沢温泉 湯元 和みの湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山本郡藤里町藤琴字下湯の沢62 |
![]() | 農村環境改善センター | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 山本郡藤里町藤琴上湯ノ沢16 |
![]() | 北欧の杜公園キャンプ場 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北秋田市上杉中山沢128 |
![]() | ホテルゆとりあ藤里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 山本郡藤里町藤琴上湯ノ沢1-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー