住所 | 北海道川上郡標茶町塘路原野北7線49-43 | ||
TEL | 015-487-2100 | ||
営業時間 | 夏期 10:00〜21:30 冬期 10:00〜19:30 | ||
定休日 | (要予約) | ||
料金 | 3,300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
備考 | サウナ小屋 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Jesse Bacon | |
2025/2/16 | |
釧路湿原国立公園内、塘路駅近くにある、素敵なお宿。 サウナが充実していたり、湿原内を散策する重要拠点であり、別料金で素敵なディナープレートも用意して頂けたりと、こんな場所でこんなサービス!?とサプライズだらけで超オススメします‼️ 更に見る |
田吾作五郎 | |
2024/8/29 | |
釧路に来たらまた行きたいです。ホスピタリティ凄いです。 より長く継続して営業するためにも、利用者(特にサウナーの方!)の協力が必要。 ルールを守って気持ち良くなりに行きましょう。🤤 | |
Fumiko Uchida | |
2024/1/31 | |
サウナーが嬉しい、元ユースホステルのホステルです。 塘路駅から徒歩2分。 サウナからクールダウンする時や、ラウンジから出たベランダから塘路駅のホームが見えるので、鉄分が好きな人にも人気です🎵 釧路の人もサウナに入るために訪れてます。 ちなみに、釧網本線が運休の時は、釧路駅からタクシーで9,200円でした。 サウナに入らない人も、素敵なお風呂があります。 LIXILの肩へのお湯は気持ちいい! 朝ごはんが美味しいのも嬉しいですよ。 一人で泊まるためのドミトリーは男女共用でリーズナブルですが、フルに泊まると少し音が気になります。 とはいえ、サウナ―が夕食後にサウナ談義すると楽しいですね! ほぼ幻のウイスキーの厚岸も種類があります。 22時ラストオーダー、22時半消灯ですが、オーナーも参加しての旅行やお酒の話はなかなか尽きませんでした♪ | |
uu uuu | |
2023/9/12 | |
サウナ利用のみでしたが、文句なし!最高です!2時間があっという間でした。 天気が良かったので景色も最高! 時折通る電車やSLも見れたりとゆったりとした時の流れを楽しむことができました。 虫は苦手ですが、蚊取り線香やスプレーなどでスタッフさんができる限り対策してくださっているところも素敵でした。 自然を満喫しながらサウナがこの価格で楽しめるのは、正直都会ではなかなか味わえない、非日常体験でした。 市内から上京してしまった身なので、頻繁に行けないのが残念なくらいです。 都内から遊びに来てくれた連れも大満足で、最高のもてなしができました。 帰省した際はまた遊びに行きます。 | |
T M | |
2023/6/25 | |
サウナ好きの友人とサウナ苦手の友人とサウナはどっちでもいい私と3人で利用しました。 私もサウナ利用しちゃいました。 結論から言うと、とってもよかったです。 景色の良い中でサウナ→水風呂→外気浴→サウナのループ最高。 お宿としてもとても気持ちよく過ごすことができました。 基本2名のお部屋にエキストラ入れてもらったので少し狭くはありましたが、そんなの気にならない! スタッフさん、とても素敵なかたたちでした。 こんなにおもてなししてもらってええんかい状態で、ゆったり楽しく過ごすことができました。 できれば次回は冬に! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ロッジシラルトロ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 川上郡標茶町栄219-1 |
![]() | ぽん・ぽんゆ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 川上郡標茶町字コッタロ原野127-10 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー