住所岩手県北上市上野町5-26-1
TEL0197-61-5519
営業時間
9:00〜21:00
定休日 木曜日
料金大人2,800円 小人1,500
宿泊料金4,500円〜宿泊ページ
最寄り駅
ルート
柳原駅
から2.3km(徒歩26分)
バス停
ルート
上野町
から602m(徒歩7分)
備考入浴のみ(平日)大人1,300円 小人600円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
52件
T4ジョーンズ
 2024/11/15
日帰り入浴とグーグルで検索して出てきたこのいやしの湯。
金額が1300円と高めで時間が40分は許せるが、浴槽が小さくて足を伸ばさなければ4人、足を伸ばすと2人!
洗い場も狭くて、蛇口が2口、シャワーが...
更に見る
日帰り入浴とグーグルで検索して出てきたこのいやしの湯。
金額が1300円と高めで時間が40分は許せるが、浴槽が小さくて足を伸ばさなければ4人、足を伸ばすと2人!
洗い場も狭くて、蛇口が2口、シャワーが2口と全ての設備が今まで入ったことがないレベル。
眺めも何もない。
う〜んこれはさすがに。。。

でもスタッフの感じ良さは◯
t観光
 2024/6/17
以前日帰り湯で利用して以来なので数年ぶり。
現在は入浴大人1人、1300円。
岩盤浴が目玉のお店のようで、JAFの割引も岩盤浴にしか使えません。
岩盤浴については他の方のレビューを参考にしてください。
お宿もやっているようです。
値段に躊躇したので入らず。
北側に広い駐車場あり。
店前は軽自動車3台くらい。
h obara
 2024/3/18
キャンペーン中ということで、長年気になっていた「いやしの湯」へ…
ホームページ見ても外観を見ても、あやしさしかない(大変失礼)ので、ドキドキしつつ入館。

中は明るい雰囲気で、明るい受付をされて、はじめて来たことを告げると、まずはお風呂に…とのことで洗体。洗い場は5箇所、お風呂は1つ。このお風呂がすごく暖まる!!!今は取れない「遠野の石」を浴槽に使っているとのことでした。
その浴槽に15種類の石で濾過?したお湯が…
(ホームページにも載ってる、しましまのタワーっぽいやつが石です)
お湯もキレイ、お風呂場もキレイでした。

そしてちょっとオサレな作務衣(入口で渡されます)に着替え…いざ!
まずはお水(これもうまい。遠野の石がタンクに入っていて、その効果でまろやかです)を飲みながら、薬石浴の詳しい説明をうけ…(わかりやすかったです)
薬石浴の部屋に入ると、すぐ汗が…!はじめは7分くらいで、なれたら10分とのことでした。細かめのつるつるした薬石で体が痛くならず。枕もその薬石を詰めていました。
とにかく発汗がすごい!けれど、息苦しくない。湿度が高め、とのことです。

10分しっかり休みつつ、体汗浴の説明を聞いて…壁にはってある「ふくらはぎの湯」にひかれて入ってみました。足湯なので、作務衣をまくって入りました…
極楽すぎる。足湯がない長椅子や、真ん中にポンとある長椅子に寝そべれるのも良き。

店員さんがマメにお掃除されてるのもすごいなぁと。
私の休憩中、いやしの湯について&県内の♨事情についていろいろ教えてくださり、楽しく過ごしました。

帰りはシャワーのお湯ではなく、かけ湯を浴びて…とのことでした。

まずは行ってみて下さい(^^)必ず癒されますので〜!

追記です!
いやしの湯に行った次の日、温泉のサウナに入ったところ…発汗が全く違いました!!
いつもなら3〜4回目でやっと汗が出るのですが、今回は1回目のサウナでたくさん汗が…!!
毛穴がキレイになったんだな〜と思っております。
お金ためてリピ確定です!
maru maru
 2024/2/23
サウナが苦手で岩盤浴できる場所を探していたら、ここでは薬石浴ができるということで日帰りで利用しました。
車は店の表に3台分と、その後ろにある宿の駐車場(こっちは広い)に停められました。

お風呂には遠野石が使われていて、ツルツルでした。お湯に浸かりながら薬石の名前を見て楽しめます。
薬石浴と足湯は男女共用です。かなり汗をかき、肌が随分サラサラになりました。
足湯は熱めでしたが、ふくらはぎや膝をじんわり温められて体の芯まで暖まりました。

休憩所のお水は柔らかくて美味しく、ミネラル補給の塩が置かれていることも親切だと思いました。
スタッフさんも気さくで親切です。
リピーターさんが多いことにも納得でした。
おっさん
 2024/2/9
ありがちな岩盤浴かと思って行ったら、全く違う物でした。
店独自のルールみたいなものがあるので、それを守って普通にしていればとてもリラックスして過ごせる施設だと思います。

簡単に言うと細かい玉砂利が敷き詰められた蒸し風呂でめちゃくちゃ汗が噴き出て大変気持ちよかったです。

10分入って10分休憩を繰り返す。水も用意されています。

ただし水風呂は無いのでお気をつけください。

汗の出かたはサウナの比では無いと思います。

足湯式の蒸し風呂もありますが、凄いパンチの効いた足湯なので要注意です。
水が超軟水でどれだけでも飲める感じがする。

1人2800円と高いイメージもあるけど、これだけ汗をかいて体も温まってリフレッシュ出来たら安いもんです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
モンテインホテル¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
北上市北鬼柳第32地割50

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。