住所 | 広島県庄原市西城町油木156-14 | ||
TEL | 0824-84-2020 | ||
営業時間 | 平日 13:00〜18:00 土日 11:00〜18:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 比婆山天然水 | ||
備考 | 休業中(2023.4.1〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 600台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

tamo pochi | |
2024/11/12 | |
紅葉時期は広い駐車場が満車になります。比良山はルートが整備されています。 更に見る |
Village mayor SBR | |
2023/11/3 | |
心地良い場所。 快晴の秋空、紅葉もそろそろ見納めか。 お昼ご飯はカレー1,200円、お弁当650円、クロワッサン150円など。 秋晴れの連休は大賑わい。 いつもこれくらい来場者があると経営も安定するのになぁ。 | |
福島洋一 | |
2023/9/24 | |
2023.9 ひろしま県民の森にある「大型宿泊施設」比婆山や烏帽子山へ向かう登山者や宿泊者に利用されている。この辺りは登山ルート入口や名物の滝もあり人が集まっている。 周辺には無料の平面駐車場が沢山あるのでルートの最終地点として、利便性は高い。 お土産屋や展示物、広島県北の地図や案内看板、神話や歴史に触れる事が出来ます。 是非とも館内に立ち寄ってみては如何でしょうか? | |
内山信一 | |
2023/8/16 | |
毎年何回かは行くのですが、やっぱり何度行っても良い所ですね。暑かったですが、影に入るととても涼しくて、心地良い風が吹いて凄く落ち着きます。また次は秋に行こうかな?! ちなみに、アキアカネが飛んでいて、秋が来つつあるなと、かんじました。 | |
勇輔中谷 | |
2023/4/30 | |
家族4人で土日にキャンプ場を利用しました。第4キャンプ場に指定されたのですが、サイトの規格は2ルームテントが1張りできるくらいです。オートサイトなので車を駐車したら追加でタープは張れません。シャワーは管理棟で使えますが、17時までしか使えません。第4キャンプ場から管理棟までは距離があるので、車での移動を勧めます。キャンプ場には小川が流れ、鳥の声も聞こえる静かで良い所です。あいにく天気は雨でしたが、また行きたいと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー