住所山形県鶴岡市長沼宮前266-1
TEL0235-64-4126
営業時間
夏期 6:00〜21:30
冬期 6:00〜21:00
定休日 第2木曜日
料金大人450円 小人220
最寄り駅
ルート
西袋駅
から3.7km(徒歩46分)
泉質ナトリウム - 塩化物強塩泉(高張性 弱アルカリ性 温泉)単純温泉
効能関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 90台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
479件
Mayumi Honma
 2023/10/22
茶色ですが、とても湯切れが好くて温まる温泉で大好きな泉質です。タール臭あります。地元長沼の人たちが開湯から一生懸命に支えて続けている温泉です。忘れもの掲示板一つとっても親切です。産直も面白く食堂もがん...
更に見る
茶色ですが、とても湯切れが好くて温まる温泉で大好きな泉質です。タール臭あります。地元長沼の人たちが開湯から一生懸命に支えて続けている温泉です。忘れもの掲示板一つとっても親切です。産直も面白く食堂もがんばっています。すこし遠いので、なかなか頻回にいけませんけど、オススメします♨️
Saki T
 2023/10/9
この温泉、油臭の泉質が中々珍しく温泉好きウケするし、成分が濃くてとてもいい。さらに450円でサウナもある(温泉がいいのでわざわざサウナは使わないけど)。
加えて、レストランのレベルが高く美味しい!!!近くにあれば通いたい。温泉の食堂レベルでない。地域の料理もあり、旅行者も存分に楽しめます
金内沙織
 2023/9/12
ぽっぽの湯♨️
やっぱり、最高👍
肌がつるつるになります
近くにあったら、毎日行きたい温泉です
食堂の麺類等も美味しいです
必ず、寄って食べてしまいます。
FNAWIP
 2023/8/19
入浴大人450円。強食塩泉と単純泉、2種類の源泉があり、モール泉のような独特な香りがあります。男湯は奇数日:和風、偶数日:洋風の浴室で入れ替わるようです。温泉は循環・加温ありますが、設備は整っていて内湯にはサウナ、露天風呂側にもシャワー設備ありました。
map m
 2023/6/4
一瞬どこかの診療所?って感じの玄関から入ると広々としたロビーで右に食堂、左奥には農産物直売所があります。
券売機で入浴券大人450円を購入。
お風呂は薄い茶褐色で少しぬるめかな。
内風呂が2つ、露天風呂は温度違いで2つありますが屋外にも囲う形で洗い場が存在しちゃんとシャンプーとボディーソープが完備です。
建物自体がある程度は経年してる箇所がありますがサウナ室は追加されたのかリフォームしたのかタイルは新しく見えました。
そんな豪華な感じはないですが落ち着いてリラックス出来るいい施設だと思います。
フロントのおじいちゃんも女性も親切で元気な方ですよ。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
なの花温泉 田田¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
東田川郡三川町横山堤172-1
庄内町ギャラリー温泉 町湯¥530
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
400台
東田川郡庄内町余目土堤下35-2
東京第一ホテル鶴岡¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
鶴岡市錦町2-10
ホテルイン酒田¥350
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
酒田市あきほ町650-4
やまぶし温泉 ゆぽか¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
鶴岡市羽黒町後田谷地田188

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。