住所 | 山形県鶴岡市長沼宮前266-1 | ||
TEL | 0235-64-4126 | ||
営業時間 | 夏期 6:00〜21:30 冬期 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2木曜日 | ||
料金 | 大人450円 小人220円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物強塩泉(高張性 弱アルカリ性 温泉)単純温泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 90台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Lapislazuli right | |
2025/3/9 | |
あったまりの湯です。外湯も熱めのお湯と温めのお湯があります。比較的きれいなお湯だと思います♨温泉成分見るの忘れましたが、色が違うのと外湯はナトリウム(塩味)でしたので内湯と外湯源泉の成分違うのでしょう... 更に見る あったまりの湯です。外湯も熱めのお湯と温めのお湯があります。比較的きれいなお湯だと思います♨温泉成分見るの忘れましたが、色が違うのと外湯はナトリウム(塩味)でしたので内湯と外湯源泉の成分違うのでしょうか?地元の?子供さんもお利口さんでした☺️ |
草津ベスビオ | |
2025/1/5 | |
モール泉独特の油臭たまらなく良かったです できたら休憩所がもう少しひろければもっと良かったです | |
nいくらちゃん | |
2024/12/23 | |
内風呂(あつめ・ぬるめ)露天風呂(あつめ・ぬるめ)露天はぬるめでした。サウナ、水風呂あり。涼み場広め。タール強めの匂いします。ぽかぽかあたたまり持続します。良きお湯でした。 | |
アニマルアングラーズ | |
2024/8/21 | |
朝6時から営業している温泉 スーパー銭湯とまではいきませんが食事処やマッサージチェア等あります 食事処は朝は営業していません 温泉自体は、それ程広くなく、脱衣室、洗い場、お風呂含め、スーパー銭湯的な考えでいくと逆に狭い!と思うくらいです 湯質は赤茶?茶色?錆色?な色で身体が、ツルツルになってるのがわかります 私は利用しませんでしたがサウナもありました 内風呂が3つ、熱い湯、普通の温度、水風呂かな…(汗) 外にも露天風呂が、外に休憩出来るイスのあるスペースもありました 風呂に入る際の券売機のあるカウンターの奥には広めのお土産コーナーが地場の野菜やお土産、お風呂関連のグッズなんかも買えますよ 駐車場もそれなりに広いですが、台数はそれ程でもないかなと満車だとするとお風呂内は、かなりごった返してると思います | |
ナマステ | |
2024/7/4 | |
2024.4.26来訪 大人料金450円 鍵付きロッカーかなりあります。 ドライヤー4つ 内風呂2露天風呂1(ぬるめのと熱めのお湯が真ん中で分かれてるので実質2かも)サウナあり 整うための寝ころべる椅子2つ有り 洗い場は10以上はあったはず リンスインシャンプー、ボディーソープあり お湯はモール泉かな お湯の温度は体感40℃〜41℃くらいな感じ ぬるめの方は浸かってないため不明 地域の人を大事にされているのが伝わる心温まる温泉 独自のイベントや顔はめパネル、鍵付きロッカーに1個ずつ名前が割り振られていて「シーソー」とか「すべり台」なんかがあったかな。かわいい。地元野菜を取り扱う売店等色々工夫されています ぽっぽの湯の名の通り鳩のマスコットキャラクターに内湯には鳩の湯口があります🕊 温度は丁度よく健康的にお湯に浸かれました。 食堂は現代的なロゴがあしらわれていました。 大体8組くらい?は入れそうな席数で小さなテレビもあります。 メニューは私の食べた豚ホルモン定食(800円)や刺身定食、海鮮丼、麺類など結構種類はある方かと思います😊 私が食事中、窓を見るとセキレイたちも食事をしに中庭の枝に複数集まっていたり、入浴中ツグミやツバメが露天風呂の敷地内にやって来たり、近くの田んぼからアマガエルの鳴き声が聞こえてきたりして生物の豊かさを感じる事ができて幸せでした。 ありがとうぽっぽの湯 これからも末永く… |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | なの花温泉 田田 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 東田川郡三川町横山堤172-1 |
![]() | 庄内町ギャラリー温泉 町湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 東田川郡庄内町余目土堤下35-2 |
![]() | 東京第一ホテル鶴岡 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 鶴岡市錦町2-10 |
![]() | ホテルイン酒田 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 酒田市あきほ町650-4 |
![]() | やまぶし温泉 ゆぽか | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 鶴岡市羽黒町後田谷地田188 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー