住所 | 北海道白糠郡白糠町東2条北3-1 | ||
TEL | 01547-2-3272 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人500円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | トゴ−ル鉱石(人工温泉) | ||
効能 | 関節痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 80台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

パブロディエゴ | |
2024/8/24 | |
2024年8月24日 入浴目的で利用 男子風呂の中は電気風呂と水風呂のみ。サウナあり。露天風呂なし。水飲み用の水道なし。最低限の風呂施設です。利用料金は大人490円。 更に見る |
Alex “AK” kikuchi | |
2022/8/30 | |
仕事中に厚内海岸の小高い丘をトレランし、湧水を汲んで更にダッシュして汗をかいたので近隣の入浴施設を検索、ヒットしたのがここ。所謂、町民のための施設のようですが、お風呂は誰でも450円で入れます。詳しくは調べませんでしたが、お湯にトゴール ウォームタイトという溶解性の鉱物を入れた人工の温泉のようです。プールが併設されているので脱衣所はスポーツ施設のような雰囲気です。新しく、綺麗で清潔感があります。お客さんは皆さん顔見知り。コロナ騒動の真実が明らかになるまで白糠町居住者以外は遠慮した方が良いかもしれません。受付時に氏名と電話番号の記入を求められます。 | |
空の旅人 | |
2021/8/27 | |
「しらぬかの湯」で非常に残念に感じた事は〜70歳以上は無料の日に遭遇してしまいました!午前11時に旅行者なので450円支払って入浴しました 浴室は混雑 昨日から非常事態宣言発令が出て混雑〜浴槽内には垢が沢山浮いててシャワーだけで済ませました〜こんな風呂は初めての経験驚きました❗受付の当番係の女性が他の入浴者から清掃に入ってました | |
AKIKO | |
2021/8/23 | |
キャンプの時に銭湯のみ利用しました。プールもあるようですね。午前中の早い時間に利用したので空いてました。洗い場は少ないけど綺麗に清掃されている感じです。 サウナはありますが露天風呂はありません。洗面所にドライヤーはありますがシャンプーなどは置いてないですので持参を。 | |
谷口和生 | |
2021/2/25 | |
たしか450えん 月曜日定休日 町の施設です銭湯です |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー