住所 | 山形県最上郡金山町有屋1400 | ||
TEL | 0233-52-3400 | ||
営業時間 | 6:00〜22:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人400円 小人200円 | ||
公共交通 | 2.7 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 100台 |
割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

細智 | |
2022/4/27 | |
床が温かい。人が少なくゆっくりはいれる。安い。ただ玄関入口のドアが帰るとき危ない、全開に開かない様になっているので赤ちゃん抱っこしながら出る時はお気をつけ下さい。 更に見る |
osamu saito | |
2021/10/18 | |
温泉があまり熱くなくて個人的にはちょうどいいです♨️ 休憩するところも温もりがあり時を忘れてリラックスできますよ😌 | |
take nishi | |
2021/10/17 | |
R13沿いの看板から案内通りに到着。 まずはレストランフォレストにて昼食。 メニューはカレー、ラーメン2種、牛丼、ナポリタンと日替わりのみ。 注文してから席につくシステム。連絡先記入必要。 カレーとラーメンを戴いたが味は普通。カレーは甘め。 ホテルを挟んで一番奥が温泉になっていて、各棟は連絡通路で繋がっているようであった。 フロントで検温と料金支払い。JAF会員証提示で一人100円引きの200円。 正面すぐに脱衣場入口あり。鍵つきロッカーはフロント向かいにあるため入浴前に預ける必要あり。 脱衣場の広さはまずまずで給水器、ドライヤーもあり。 浴場カランは少なく5箇所。シャワーの水圧は高い。洗い方をし始めたらさうなから3人ほどバタバタと出てきた。サウナ目的の人が多そうな感じ。 浴槽は横長で足伸ばせば向かい側に届く感じ。 湯温は42℃程で適温。泉質は無色無味無臭だが、若干のぬめりあり。 サウナあり、露天なし。窓越しにスキー場が望める。 温泉というよりは銭湯ぽいかも。入口のコキアが鮮やかで綺麗だった。 | |
だんぼおる | |
2021/10/10 | |
何年ぶりの入湯でした♪ 泉質いいと思います。施設内もきれいでした。 受付のお姉さんに今日は1010日で銭湯♨️の日と教えていただきました。なるほど‼️ | |
EWAN T | |
2021/9/7 | |
キレイな温泉でした。緑の景色がとても良い。冬はなかなか行けないので雪景色の時も行ってみたい。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー