住所 | 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩新町100-1 | ||
TEL | 0174-31-0300 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
料金 | 大人400円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 炭酸カルシウム人工温泉 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

シラサワショウ | |
2024/10/7 | |
釣りの際に立ち寄りました。料金は安く、とてもきれい。サウナもあり、また龍飛に行く際は行きたいです。 更に見る |
大型ドライバー | |
2024/9/4 | |
お写真は1枚も撮りませんでた💦 レストランや温泉などあちこち午後早くてオーダーstop15時半‼️ レストランはどうでもいいので(コンビニしかない(´;ω;`))お風呂だけは絶対入りたい‼️ Googleや検索探すのが苦労の一方でした…。 キャンピングカー、または旅に出かけている方にお勧めです(((o(*゚▽゚*)o))) 夜は20時までやっていますのでこちらごお勧めですよ♪ 受付の方も良い方でした(*^^*) お風呂の中はとても綺麗✨️でした。 | |
piyopiyo763 | |
2024/6/21 | |
2024.6.3値上げされて400円 日帰り入浴で利用国道280号に看板があり駐車場わかりやすく入りやすい、入館すると受付の人が近寄ってきて携帯型の検温機で首を検温、左側にある券売機で購入350円右側にある受付に男女別に券入れるケースがある、ロビー広く椅子がありマッサージの区画がある、脱衣所には鍵付きロッカーとカゴ用棚がある浴室は天井が高く換気が良すぎて少し寒い、一般浴槽2個42度水風呂サウナありサウナ用敷きマットありカラン13個立って使うカラン一個日曜の昼過ぎだが貸切状態で入ることができて良かったです | |
極東の珍獣 | |
2024/5/12 | |
まず安い。4月から値上がりとの事でしたが大人400円、小、中学生150円。幼児無料。施設は綺麗で新しいのかな?敢えて難を言えば浴槽の種類が少ない位くらい?サウナは93度設定で水風呂はギンッギンッに冷たく整うのに良き。 | |
おさんぽあおもり | |
2021/8/15 | |
銭湯は温泉ではない分、お湯の工夫や浴槽の工夫に努められていることが多く、むしろ温泉より素敵な機能、効能に出会えたりします。 銭湯大好きです。 こちらも貴重なお湯質です。 浴室内は温かく、北の寒風で冷えたからだや漁師さんの疲れを癒やすのではと想像しとても癒やされました。 お湯は熱めでしたが、お水の蛇口がありましたので、常連さんのご迷惑にならない程度にお水を入れて入浴。 明るい浴室。このあたりとしては貴重な入浴施設ですね。 地元の方はもちろん、こちらで海水浴やキャンプ、ドライブなどいらした方は是非利用していただきたいですね。 お湯質、施設に関しては皆様のコメント通りです。 入浴料は自販機で購入してね。 脱衣所には無料のコインロッカーあります。 駐車場たっぷり。マッサージコーナーもあります。 おつまみ乾物やお菓子の販売もありました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|
半径10km以内に他の入浴施設はありません
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー