住所石川県輪島市河井町弐部208
TEL0768-23-4890
営業時間
11:00〜21:30
定休日 第2・4木曜日
料金大人490円 小人130
最寄り駅
バス停
ルート
中央通りまんなか商店街
から169m(徒歩3分)
泉質
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性 ​弱アルカリ性 高温泉)
効能
関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など
備考無料足湯あり
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 8台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
131件
すぎ.
 2025/3/11
お風呂は結構熱かったです。でも、それは時と場合によるみたい…。スタッフの方が気がついてお水を足して、いい加減にしてくれているタイミングもあるみたいです。
脱衣場は結構狭め。お風呂は露天風呂と室内風呂(...
更に見る
お風呂は結構熱かったです。でも、それは時と場合によるみたい…。スタッフの方が気がついてお水を足して、いい加減にしてくれているタイミングもあるみたいです。
脱衣場は結構狭め。お風呂は露天風呂と室内風呂(広い)がありました。
リンスインシャンプーとボディソープが備え付け。
館内に野菜や総菜、お菓子なども販売されており、館内飲食できる場所もあるのでガッツリご飯も食べられます。
現金以外にも、クレカ、QR決済も対応していました。
Warot an (わろたん)
 2024/12/8
わじまかぶーれ。

銭湯と飲食店。
駐車場は
稲忠パーキングかフレンズ前パーキング。

飲食店はやぶかぶれと言う。
2階でイートイン可能。
お弁当も安くて美味しそう。

WiFiあり。
フィットネス、銭湯、飲食店
カフェなど様々なことをしてる。
Tosh Hash
 2024/11/22
お風呂に入った。温泉と言うよりも銭湯だった。ランチはテイクアウトのお弁当のみ販売。建物の中では食べれないとの事だった。ここは、地元の子供から大人まで利用できる施設と見たほうが良い。ほのぼのとした暖かな雰囲気だった。
1 2
 2024/7/31
8月の定休日は8日と22日です。
温泉の温度は熱く、かけ湯や小さな露天風呂は熱湯状態になっていることが良くあります。
メインの湯船も熱いので据え付けの水ホースで冷水を投入して下さい。自由に操作ができます。
換気も良くないので露天のドアを開けっ放しにする事をオススメします。
年配者の利用が多く、露天風呂は汚いことが多いので入る前はよく確認しましょう。
脱衣所は狭く、鍵のかけられないロッカーが多いです。

震災で自宅で入浴できない人は無料で入浴できます。その際は受付で専用Suicaを発行する必要があります。他の入浴施設で発行されたSuicaも使えます。
Chatz チャッツ Fishing&Skiing
 2022/10/11
色々な施設の複合銭湯です。
入浴料は470円。
併設した駐車場は有りませんが、歩いて2〜3分ほどの所にあります。
平日の3:00頃伺いましたが、お客さんは10人程。
お湯場の着替えスペースは狭めですが、お風呂は広めです。
ロッカーは鍵付きが10個、鍵無しの籠が10個しか無いので、混み具合を見て入る事をオススメします。
露天もありますが壁に囲まれたスペースで、それほど魅力はありません。
おまけにけっこう熱いです(笑)

ココは、飲食店も併設されているので、そちらで飲食しながら楽しむ方が良いと思われます。
スタッフは、皆さんとても愛想が良く、居心地良い施設でした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
輪島KABULET 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
輪島市河井町弐部208
足湯 湯楽里無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
輪島市河井町4部169-1
ホテルメルカート輪島 長山の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
輪島市杉平町矢田2
輪島温泉 ホテルこうしゅうえん¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
輪島市塚田町2-31-6
ねぶた温泉 海遊 能登の庄¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
輪島市大野町鶴ケ池72

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。