住所 | 福島県双葉郡川内村上川内小山平501-1 | ||
TEL | 0240-39-0103 | ||
営業時間 | 10:00〜20:30 | ||
定休日 | 火曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 平日 大人600円 小人300円 土日 大人700円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Zumitsu | |
2025/2/3 | |
結構な頻度で行ってます。 お湯は素晴らしく、肌がツルンツルンになります。 向かって左の大浴場内のサウナは70度、同じく右サウナは90度くらい。整うと言われる場所はありません。 大広間は平日はそもそもそ... 更に見る 結構な頻度で行ってます。お湯は素晴らしく、肌がツルンツルンになります。 向かって左の大浴場内のサウナは70度、同じく右サウナは90度くらい。整うと言われる場所はありません。 大広間は平日はそもそもそんなに混んでませんが、15時過ぎるとみんな帰ってしまってほぼ無人となります。 平日は600円(土日祝日は700円)で居放題ですが14時には食堂はおしまい(土日祝日は17時ごろ再開します)。持ち込みは禁止?みたいですので、飲み物の自販機だけ。飢え死にしますので食べてから行くのがいいのかも。いわき側のトンネルできてほんと近くなりました!! |
m moto (風来坊) | |
2024/12/16 | |
肌がツルツルにとても良いお湯でした。 JAF会員証提示すると日曜日700円が500円になりますよ。 | |
朝倉典子 | |
2024/4/28 | |
平日(4月19日)の夕方に訪れました。 普段は600円ですが露天風呂等が機械故障中のため500円! 食事もお休みですが大広間はあります。 内湯とジャグジーの寝湯にてマッタリ〜☺️ シャンプー·コンディショナー·ボデーソープがありトイレも快適。 4月24日は設備点検でお休み 直ると良いですね | |
やすくん | |
2024/3/11 | |
震災後何度か行き、何年かぶりにお邪魔しました。 ①入りは一階で下駄箱に靴を入れて、二階の受付へ ※エレベーターあり⇒お年寄りに優しい ②料金を払いましょう その際下駄箱の鍵を受付へ預けましょう ③お風呂へGO! お風呂は、お肌がツルツルする感じでよいですね~ サウナもあり最高かよ! 湯上がりに、座敷でくつろぎながら、食事するもよし、テーブル席で食べるのもよし(๑•̀ㅂ•́)و✧ 私中華丼いただきました✨ 良心的なお値段で美味しかった お味噌汁は豚汁でGOODな美味しさ 受付の方々が皆さん感じ良かった♫ 多分川内のひとがらなんでしょうね 身体も心もホッカホカでした またお邪魔しますね~ | |
yuka sake | |
2023/9/14 | |
遠いし単純温泉だし最悪行かなくてもいいかな~。 と思ってましたが、17時前でも定食とか食べられるし御飯がてら行ってみよう。と向かいましたが行って正解でした! 販売機でpaypay使えると書いてあったので、受付でpaypay払い。 30%還元対象でした。 平日600円だけど、後日30%還元。 ごはん食べれるところのメニューみて、お風呂入りながら悩むことにします。 早速温泉成分表ながめます。 脱衣所に給水所がある! ホットと冷たいのに対応してるタンク式のあの家庭用で有料のやつ。 これ、ほんとありがたい。 服着なくてもすぐ水分補給できる温泉大好き! 水分は一応持って行ってるけど、喉かわくんですよね。 温泉入ってる間にぬるくなるし。 お風呂上り5分以内に水分補給したいし、裸のまま飲めるから助かります。 水分補給してまたお風呂いけるの最高! アルカリの温泉ばかり入ってきたけど、ヌルヌルがすごい! 一番凄いかも。 内湯以外は温泉じゃなさそう。 露天風呂も温泉だったらいいのにね。 洞窟風のお風呂は炭酸泉になってました。 ぬるめでずっと入ってられる。 けど、やっぱり温泉入っちゃう。 温泉も9月で40度くらい? 入りやすい。 寝湯も浮きながら楽しんで。 マッタリ過ごせました! お食事は、悩んでお腹具合でカルビ丼にしたけど、失敗… ぬるいしレトルト感すごい。 焼肉にすれば良かった! ご飯はもちもちで美味しかったけど、多すぎて残しました泣 味噌汁みたいなのはけんちん汁かな? 野菜たっぷりでした。 ご飯美味しいと聞いてるので多分選択ミスですね。 総合的に満足でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | いわきの里 鬼ヶ城 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | いわき市川前町上桶売小久田73-3 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー