住所 | 宮崎県宮崎市大瀬町6176-8 | ||
TEL | 0985-30-6228 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人200円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
備考 | ごみ焼却の余熱を利用 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 140台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

nao | |
2025/2/15 | |
土曜日夕方の利用、混み過ぎでゆっくりできませんでした 洗い待ちできてました シャンプー、ボディソープ等なし 更に見る |
一文字一 | |
2025/2/10 | |
サウナ側お風呂と岩盤浴側お風呂があり、曜日で男女が入れ替わります。サウナ側の方が内風呂は広いです。 | |
Atsushi Tominaga | |
2025/1/9 | |
2025.1.8 普通の銭湯です。清掃施設の熱エネルギーを利用しているのか、かなり安い。 こんな立派な施設を作るとしたら、 天然温泉だったらよかったのに… サウナは寝る形の低温サウナで、下に敷くバスタオルなどを持参する形。 | |
masapon53 | |
2024/7/20 | |
男性は、奇数の日には、サウナが有るので、自立神経を整えるには、サウナに入って水風呂に入ってスッキリするのは気持ち良いです。シャキッとして頭がスッキリするから、私のお気に入りです🥰✨ | |
eiji man | |
2023/3/7 | |
プロ野球春季キャンプ地、「生目の杜運動公園」から近場の温泉地を探す中で見つけました。 なかなか、手頃な温泉地が見つかりませんでした。ここは、温泉ではなく、ゴミ焼却熱を利用した、スーパー銭湯です。口コミは、決して悪くないと思い、訪れました。 駐車場も広くて、止めやすいです。ナンバープレートをみるとほぼ地元。 市外のひとでも200円で入れます。温泉ではないので、入湯税はありません。チケットを購入し、受付に提出して入ります。 毎日、交互に男湯女湯が変わります。向かって左側は、広く、歩く風呂があります。サウナは、どちらもあります。石鹸だけ備え付けです。湯量は豊富にあるので、カルキ臭さとかなく、湯量が少ない名ばかりの温泉に比べて、はるかに、こちらの方が快適です。この付近に住んでいたら、頻繁にかよいたくなることでしょう。 貴重品入れもあり、100円硬貨が必要ですが、取り出すと戻ってきます。入浴後もゆっくりできる場所もあり、とても良かったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 高屋温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 西都市鹿野田10726 |
![]() | 松泉宮 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宮崎市山崎町浜山 |
![]() | 宮崎第一ホテル SAKURA SPA& | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 宮崎市橘通東5-4-14 |
![]() | 宮崎第一ホテル サウナMIYAZAKI | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 宮崎市橘通東5-4-14 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー