ルート | 西下田 まで1.4km (18分) |
ルート | 原ノ町駅 まで6.7km (1時間22分) |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 100台 |
Googleクチコミ情報
木村章義 | |
2022/3/13 | |
なかなかの良い温泉😌♨️です!アルカリ性のヌルヌルした湯質で 露天・サウナ・ジャグジー・食事処・休憩所も有り くつろぎやすい場所からです! 僕は 周1で利用していますm(_ _)m 更に見る |
小林克典 | |
2022/1/3 | |
お風呂はアルカリ性。サウナ有りです。男湯、女湯が日替わりで入れ替わるようです。日によってサウナがソルトサウナの低温と本当に90℃あるか分からないサウナのどちらかになります。 | |
yoshiko sekimizu | |
2021/12/10 | |
露天風呂と深湯が気持ち良い。お湯は石鹸いらずの湯でアルカリが強いツルツルします。ジェットバスが沢山あって、嬉しい😄さうなもあるけど、サウナにテレビがあればもっと良いのにね。 | |
木幡あさこ | |
2021/11/4 | |
今 コロナ対策の為平日は午後2時 土曜、日曜は、以前の11時開店になり 少し不便を感じています。でも ほぼ毎日ュッに通い続けています | |
su si | |
2021/8/31 | |
お風呂の日以外は程よく空いている印象です。シャワーは温度調節の必要もなく水圧が強くて心地よい。湯上りもお肌つるつるで快適。数種類の泡風呂も完備。露天風呂も復活しています。塩のサウナもある。食堂もあり、地域の特産物も買えます。閉まる頃にはお安く買えるおかずも有り。新しくない施設ですが、ぜひ。駅方面からだと、ナビは山道の細い道の方を教えてくれるのですが、石一小の近くの交差点を鹿島方面に曲がり橋を超えてすぐ左折した方が近いです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | サウナ発達 | ¥23,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南相馬市原町区本町3-21 | |
![]() | 和風亭もりのゆ | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 南相馬市原町区南町3-12 | |
![]() | ホテル西山(南相馬店) | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南相馬市原町区旭町2-49 | |
![]() | ホテル高見 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 南相馬市原町区高見町2-86-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー