住所静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂247-1
温泉地下賀茂温泉(宿泊リスト)
TEL0558-63-0026
営業時間
10:00〜21:00
定休日 水曜日(祝日なら翌平日)
料金大人1,000円 小人500
最寄り駅
ルート
伊豆急下田駅
から11.4km
バス停
ルート
マックスバリュ下賀茂店
から287m(徒歩4分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
備考町民大人600円 小人300円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.7 
559件
r “山猫” t
 2025/1/31
温泉周囲はほのかに硫黄臭を感じました。
しっかり目の塩味があるお湯で浸かっているとトロみが感じられます
露天風呂が3種あり、寝湯が源泉掛け流しでとても気持ち良いお風呂です
上がるとさっぱりするのですが...
更に見る
温泉周囲はほのかに硫黄臭を感じました。
しっかり目の塩味があるお湯で浸かっているとトロみが感じられます
露天風呂が3種あり、寝湯が源泉掛け流しでとても気持ち良いお風呂です
上がるとさっぱりするのですが、肌がパサつく感じは全くなくお湯の成分をまとっているようなスベスベ感が続きます
山犬温泉
 2025/1/25
20250118に下賀茂温泉の「銀の湯会館」を訪問した際の情報です。下賀茂温泉唯一の公衆浴場で、南伊豆町町営の日帰り温泉施設になります。泉温が100度近くあるため、街道沿の側溝の至る所から湯煙が立ち昇っており、なかなか良い雰囲気を醸し出しておりました。
営業は10:00-21:00で最終受付は20:20まで。料金は大人1000円で支払いは現金のみになります。靴箱は無料、脱衣ロッカーは100円返却式。靴箱の鍵を受付に渡して、引き換えの紙片をもらいますので、無くさないように注意しましょう。アメニティとしてボディソープ、シャンプー、ドライヤーの備え付けがあります。
浴場は男女日替わりで、屋内に内風呂1つとサウナ(ドライまたはミスト)に水風呂、屋外に露天風呂2つと寝湯3人分、わずかですが小さな外気浴スペースもあります。
泉質は典型的な食塩泉(塩化物泉)で高張性弱アルカリ性高温泉のナトリウムカルシウム塩化物温泉になります。知覚的には無色透明の強塩味弱苦味無臭で、泉温は99.6℃、pH値は8.3。メタ珪酸値が192.4mgと高く、殺菌作用と保温保湿に優れた温泉です。また湯上がり後は肌がサラサラになります。
館内には1Fと2Fに休憩スペース、受付右手奥に小さな食事処があります。すぐ近くには道の駅もあり、旅人にもありがたい温泉だと思います。
Toshikazu Fujita
 2024/10/11
船釣りの帰りに数回利用。町営の様ですが営外者も1000円で利用できます。ロッカーは100円玉必要も利用後返却されるシステム。受付の方の説明がとても丁寧で親切で有難い。併設の食堂は温泉施設内で繋がっており、入浴後に食堂にて食事可能でした。食券販売機が現金のみなので注意。内湯は3種類あり通常のお湯と冷水風呂、ドライサウナがあり、外湯は3種類で寝湯、檜の香り湯、通常湯。いつ来ても50-60人は入れそうな施設に10名程度と程よくゆったり目。一階の男湯女湯の間にはハイバックチェア数台と電動マッサージ機4台(10分100円と15分200円の2種類)ジュース自販機2台、お約束食堂の利用時間が変更されています。コーヒー牛乳の販売機もある。月火木金はラストオーダー15時なので注意。2階は6畳個室二つと40畳程の大部屋で、全て畳敷きの座布団あり。ごろ寝したり歓談、テレビあり観てる方ありなので静寂では有りませんが、私は2時間程度仮眠できました。休憩と食事を挟むと一度の来館で数回お湯に入れてお得な気分です。食事は20時まで、、、釣り帰りのお湯、仮眠後ゆっくり湯の後食事してまた休憩してから帰ります。
ぜんぜんのすけ
 2024/9/15
清潔感があって良かったです
大きな内湯1つに高温サウナ、露天風呂に寝湯に季節の変わり風呂がありました
空いていて良かったのですが施設は普通ですかね
Nob. Iizuka
 2023/8/14
南伊豆町の温浴施設で、浴室、脱衣所、休憩所、食事処、駐車場などが広く、ゆったりと過ごせるので、お気に入りです。

一階休憩所の前の庭に、「健康快道」という無料で広めの足ツボ刺激コースがあり、オススメします。凹凸でできたコースをゆっくり歩いて足ツボを刺激するというものです。私は足裏が痛く耐えられずコース半ばでリタイアしましたww。コース途中にある、胃,腎臓,心臓,肝臓のツボを刺激するボードは効果があるように感じました。

二階の休憩室は3部屋あり広くてゆっくり休めます。ベランダからの景色も良いです。

駐車場🅿️も広いですが、時間によっては混みます。

※今回は下田の爪木崎でペルセウス座流星群の観測をして仮眠後に訪問し空いていました。夕方は観光や海水浴帰りと思われる方で混雑し始めるので、早めの時間帯がゆっくりできると思います。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
石花海別邸 かぎや¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
賀茂郡南伊豆町加納508
源泉かけ流しの湯宿 ホテル河内屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
賀茂郡南伊豆町下賀茂436-1
山湯の宿 花梨¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
賀茂郡南伊豆町下賀茂626-1
弓ヶ浜温泉 みなと湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
賀茂郡南伊豆町湊973-4
らいずや¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
賀茂郡南伊豆町湊1034
和みの宿 弓ヶ浜いち番館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
賀茂郡南伊豆町湊745
弓ヶ浜温泉 鈴の湯 休暇村 南伊豆¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
賀茂郡南伊豆町湊
壺中の天 宿○文¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
賀茂郡南伊豆町湊1561
リブマックスリゾート 伊豆下田¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
19台
下田市田牛711-3
Sauna HealingDragon ヒーリングドラゴン¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
下田市田牛444-3
観音温泉 観音プリンシプル¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
下田市横川1092-1
下田大和館¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
下田市吉佐美2048
昭吉の湯¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
下田市横川1066-24
天然温泉 昭和湯¥490
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
下田市三-5-11
下田温泉 いづみ荘¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
下田市西本郷1-13-7
開国の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
下田市東本郷1
松陰通り足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
2台
下田市蓮台寺337-1
大地の彩 花月亭¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
下田市蓮台寺273-2
クアハウス 石橋旅館¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
下田市蓮台寺185-1
伊豆下田 黒船ホテル¥1,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
38台
下田市柿崎3-8
千人風呂 金谷旅館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
下田市河内114-2
下田ベイクロシオ¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
下田市柿崎4-1
下田温泉 海遊の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
110台
下田市柿崎
下田オーシャンパークホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
16台
下田市柿崎6-27
下田聚楽ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
下田市柿崎21-5

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。