住所滋賀県近江八幡市長命寺町長命寺町65-1
TEL0748-31-1126
営業時間
月〜木 10:00〜21:00
金土日 10:00〜22:00
定休日 年中無休
料金
平日 大人1,200円 小人600
土日 大人1,500円 小人700
最寄り駅
ルート
近江八幡駅
から6.4km
バス停
ルート
長命寺
から189m(徒歩3分)
泉質
単純弱放射能温泉
効能
痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 50台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
673件
Kyoko MH
 2025/3/8
滋賀県の温泉をいろいろと回っていますが、サウナでの整い度がトップレベルだと感じます💡
平日・休日のいずれも数回利用したことがありますが、土日は混んでいることが多いです。
食事処もあり、2階からの琵琶湖...
更に見る
滋賀県の温泉をいろいろと回っていますが、サウナでの整い度がトップレベルだと感じます💡
平日・休日のいずれも数回利用したことがありますが、土日は混んでいることが多いです。
食事処もあり、2階からの琵琶湖の景色が最高です。

個人的おすすめポイント▼
・サウナにテレビがなく、薪サウナで集中力UP(火を見てると落ち着く)
・水風呂の温度がベスト(備長炭のデザインも好き)
・水風呂が冷たすぎるときは低温度のラドン(ラジウム)温泉も◎(低音の方がラドンが多く含有できるため効果も高い)
・サウナと水風呂の距離が近い
・高濃度炭酸泉あり
・露天の檜風呂気持ちいい
・タオル持参でドリンク一杯サービス
・滋賀県「ゆカード」による割引あり

個人的に気になるポイント▼
・洗顔の香りの癖が強い(海藻系の香り)
・値段が高め(大人 平日 1,200円|土日祝 1,500円)
・日時によっては人が多くてゆっくり入れない(特に風呂の日26日は多い)

多くのプロスポーツ選手も利用されていて、本気で整いたい時におすすめです!
m n
 2025/3/5
水曜日12時頃に訪問しました。
営業時間 10時〜21時(月〜木)
10時〜22時(金土日祝)
第3 水曜日と木曜日が休業日だそうです。
食事処「きりん寺」は11時30分〜20時30分
料金 平日1200円
(フェイスタオル・バスタオル付き)
泉質 弱放射能泉(39マッヘ)pH値8.2
内風呂は
白湯風呂(電気2人)、寝ころび湯(4人)、炭酸風呂(4人、内電気2人)、源泉風呂(膝曲げて4人)
、水風呂
サウナは薪サウナ(テレビなし)と低温サウナ(テレビあり、60℃弱)
露天風呂は檜風呂(2人)と陶器風呂(1人)

平日なので人は少ない方で静かにゆっくり過ごせる所でした。薪サウナはテレビがないので静かな空間で木の匂いを嗅ぎながら汗を流すことができます。
風呂は口コミ通り狭いです。源泉風呂に入りたかったのですが同じ人がずっと浸かっているので源泉風呂の回転率はとても悪いです。他の風呂に入って待っていましたが30分くらい経っても人が出てきません。声を掛ける勇気もないですし他の客も狙っていたので入れそうにないなと思い諦めて帰りました笑
またいつか機会があればチャレンジしたいです。
入浴前に食事処で油そばを食べました。美味しかったので全乗せを頼まなかったことを後悔しました…
入浴後はバニラソフトクリームを頼みました。少し粘り気があっておいしかったです。
まつさと
 2025/3/1
長命寺の手前にある温泉施設
サウナ強めな感じ
土曜日1200円

内湯は、メインのほか、炭酸泉、水、ラジウム
外湯は木のお風呂と信楽焼の湯船
炭酸泉以外はどれも熱めで、ゆっくり浸かるなら炭酸泉かな

リストバンドで最後に精算するタイプ

食事はラーメン、唐揚げなどの定食系があり、850-1500円くらいのプライス

油そば推し?
お酢とラー油をお好みでかけて食べるとのことで、単品だとちょっと物足りないかな

琵琶湖の景色をみながらの露天風呂最高、と言いたかったけど、なんというかそこまでの開放感は感じにくいかな
確かに琵琶湖は見えるんだけど

展望は休憩室のテラスがたいへん良いのでそちらをオススメ

しかしまあ、総じていいお風呂だと思う
ザパーソナルジム天神橋筋六丁目店
 2025/2/19
長命寺温泉 天葉の湯に行ってきました!源泉掛け流しのお湯はとても柔らかくて、入った瞬間から肌に優しく、至福のひとときでした!
そして、露天風呂からの景色が最高で、琵琶湖も楽しめるし自然も堪能でき、心からリラックスできました!!施設内もとても清潔で、サウナや室内風呂など設備が充実していてとても満足でした!!温泉の後には、美味しい料理を楽しむことができて、最高でした!
自然に囲まれた素敵な温泉で、精神的にもリフレッシュできる場所です。また行きたいと思います!
大鵬健太
 2024/9/19
守山市で打合せがあったので、
打合せが終わると同時に
天葉の湯に向かい
長命寺温泉♨️に入って来ました。
元ボクシング🥊世界チャンプの
亀田興毅さんや亀田大毅さんご兄弟が
送迎バスに大きく載ってたので
なんか嬉しかったです!😊
食事しながら打合せしたので、
食事はしなかったんですが、
テラス席のロケーションも3150で
次回はゆっくり食事もしたいです。
ずっと休みが無かったので
マッタリとラジウム温泉♨️で
思いっきり疲れを癒して
堪能してきましたぁ〜!😊

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
醸し風呂 九.¥10,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
近江八幡市玉屋町6旅籠八敷地内
いこい湯¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
近江八幡市八幡町213
グリーンホテル Yes近江八幡¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
近江八幡市中村町21-6

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。