住所 | 静岡県富士宮市ひばりが丘805 | ||
TEL | 0544-28-1126 | ||
営業時間 | 10:00〜翌9:00 | ||
定休日 | 年中無休(午前2時~6時清掃) | ||
料金 | 平日 大人1,650円 小人770円 土日 大人2,200円 小人990円 | ||
宿泊料金 | 7,500円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉 | ||
効能 | 健康、美容、疲労回復 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 500台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

バイデン | |
2025/3/17 | |
2025年3月17日(日)に宿泊 朝食ビュッフェ付き6370円 エントランスでホテルのチェックインを済ませ館内着に着替え風呂へ お風呂は大きい内湯が4つ、露天風呂は2つと五右衛門風呂が4つ、うち露天風... 更に見る 2025年3月17日(日)に宿泊 朝食ビュッフェ付き6370円エントランスでホテルのチェックインを済ませ館内着に着替え風呂へ お風呂は大きい内湯が4つ、露天風呂は2つと五右衛門風呂が4つ、うち露天風呂の1つが草津の湯と書いてあり本当に硫黄泉でびっくり‼️ サウナは2つ、釜風呂が1つ サウナシートの交換の時は皆んなで協力して素早く交換しました、これが結構楽しかった笑 脱衣所はかなり広く、ドライヤーも6機ほどありこれも無料。 お風呂に関しては⭐️5 次、部屋に関して 1人部屋ですがとても良かった。 ベットは硬めで私好み。枕は2つ。冷蔵庫、洗面台、トイレ、tvと椅子と机、エアコン 正直無駄に広くもなく、ちょうど良い。 男はたぶんこのくらいの方が落ち着くかも。 部屋に関しても⭐️5 接客についてはスタッフの方は年齢層高め。 ただ、この接客もとても良い。 良い意味でスタッフさんもストレスがあまり無く働けてると思えるようなゆったりとした接客。 高級ホテルのような難しい言葉を使う、会う度に挨拶とかされるとこちらも疲れてしまい部屋から出たく無くなるのだが、ここの接客はとても良い。 良い意味でスタッフや客含め皆んな伸び伸び自由に過ごしている感じでGOOD なので接客も⭐️4.5 朝食のビュッフェはこのお値段でこの種類は素晴らしいの一言。 合計で20種類位あり、牛乳やソフトドリンクもある。 そして富士宮焼きそばもあり嬉しかった。 朝食に関しては⭐️5 トータル⭐️5ですね! これからもこちらの方に遊びにきた時に利用させて頂きたいと思います! |
塩見弘美 | |
2025/3/14 | |
3泊で利用させて頂きました。温泉施設は露天風呂もあり炭酸泉はお肌もスベスベになりとても気持ち良かったです! ただお部屋は壁が薄いのか隣の騒音や喋り声が聞こえたりしてました。 あと内側の白いカーテンが思いっきり破れていたので流石に変えて頂きたいです! 富士山が近くに見えるのは最高でした! また伺いたいと思います。 | |
yajin | |
2025/3/2 | |
日帰り温泉を利用。土曜日の午後、今回2回目です。 まず、料金変わったかな?大人は80分1,100円か、一日2,200円の二種類。フェイスタオルは無料ですが、バスタオルは別途有料です。80分てやらしい設定ですよね。サウナ入ってゆっくりするには短いんですよ。2時間はほしいところ。時間を超えると自動的に一日料金になるので気をつけて下さいとのこと。ならば、露天風呂の時計をもう少し増やして下さい。 風呂は特濃塩の死海風呂や、炭酸泉、壺風呂やら釜風呂、フィンランドサウナなどなど、色んな種類があり魅力的です。富士登山シーズンはとんでもなく混んでましたが、今の時期はゆったり入れて気持ち良いです。だからこそ、やっぱり80分はストレス溜まります。1,300円で2時間とかだと、嬉しい、また来たい!ってなります。まぁ、燃料高のこのご時世、大変なんでしょうけどね。 でもやっぱり、風呂はゆったりした気分で味わいたいんだなぁ。風呂自体は大満足です。おかげで、この夜はグッスリ眠れました。 | |
SHIN INABA | |
2025/2/23 | |
「富嶽温泉 花の湯」は、広々とした温泉と充実した設備で、心からリラックスできる素晴らしい温泉施設でした♨ 特にサウナが最高で、しっかりと汗をかいた後に水風呂に入ると、全身がスッキリしてととのう感覚が味わえました🔥💦 サウナ室も清潔で広く、温度もちょうど良く、じっくりとリフレッシュできるのが魅力です! 温泉も種類が豊富で、露天風呂は開放感があり、ゆっくりとくつろげました🌿🛀 施設内には休憩スペースや食事処も充実していて、一日中のんびり過ごせるのも嬉しいポイントです😊✨ サウナ好きにも温泉好きにもオススメの、最高の癒しスポットです! | |
さくのすけさくたろう | |
2025/1/14 | |
客室はきれいに掃除されて清潔感がありました。 お食事もます丼をいただきましたが、美味しかったです。 浴室のロッカー周辺も清潔感があります。とても残念なのが、浴場がとても寒いのです。 入り口に水風呂があり、床が非常に寒く。空調から冷たい風が出ています。お風呂が好きなんですが、寒くて露天風呂に入れませんでした。他の利用者のご年配の 方も同じ事をおしゃってました。 意気投合です。寒いと、 なので☆4つです。寒暖の差が 大きいのでそこは改善をお願いします。卓球を久しぶりにしました。楽しかったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | FUJIYAMA SAUNA倶楽部 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 富士宮市中央町5-14 |
![]() | 富士山 天母の湯 | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 54台 | 富士宮市山宮3670-1 |
![]() | 富士山天然水SPA サウナ鷹の湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 富士市久沢788-1 |
![]() | 野草湯の宿 よもぎ湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 富士市大淵1565-2 |
![]() | 新稲子川温泉 ユー・トリオ | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 富士宮市上稲子1219 |
![]() | ふじさんエコトピア ふじかぐやの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 富士市大淵676 |
![]() | ホテル中島 昭和銭湯 富士見湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 富士市中島352-1 |
![]() | 嵐の湯 Addict | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 富士市青葉町590 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー